平成27年2月23日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
カササギは九州佐賀県を中心に留鳥として住んでいます。熊本県の北部であるわが荒尾市にはもう以前から住み着いておなじみの鳥になっています。ちなみにカササギは佐賀県の県鳥です。
菜園を鋤くとどこからかエサを求めてやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/600ca4947786a294f44da6345d3be5a7.jpg)
学名は「Pica pica」。カラス科、全長45センチです。木の枝や電柱に巣を作り、5月末には雛が育ちます。巣の卵や雛を狙ってカラスがやってきて、激しく争うカササギ鳴き声もまたこの時期には良く聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/7a4947edb9bb13690cce85cb2b7366d4.jpg)
雑食性で掘り残しの落花生を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/570c1bc1434a28fe89cd5f19f1b62f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/05c403faaf7851c734d0a1c27dc2ac7e.jpg)
羽は青味がかって日の光に反射すると美しく輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/db976bf3dfff4a288a578e480d51133d.jpg)
怖がらずに近づいてきます。カメラとの距離は4メートルもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/5612d14a6013983c49ab04a961102dcb.jpg)
昆虫を捕らえたようようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/20cf6a98b24e9a5965e1540a6dc2faa4.jpg)
飛ぶ姿。近くの木の枝に一時休息です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/fdfc4613a1bf8c8c4451990747549c02.jpg)
舞い降りてきました。(ピントが甘くてすみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
カササギは九州佐賀県を中心に留鳥として住んでいます。熊本県の北部であるわが荒尾市にはもう以前から住み着いておなじみの鳥になっています。ちなみにカササギは佐賀県の県鳥です。
菜園を鋤くとどこからかエサを求めてやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/600ca4947786a294f44da6345d3be5a7.jpg)
学名は「Pica pica」。カラス科、全長45センチです。木の枝や電柱に巣を作り、5月末には雛が育ちます。巣の卵や雛を狙ってカラスがやってきて、激しく争うカササギ鳴き声もまたこの時期には良く聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/7a4947edb9bb13690cce85cb2b7366d4.jpg)
雑食性で掘り残しの落花生を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/570c1bc1434a28fe89cd5f19f1b62f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/05c403faaf7851c734d0a1c27dc2ac7e.jpg)
羽は青味がかって日の光に反射すると美しく輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/db976bf3dfff4a288a578e480d51133d.jpg)
怖がらずに近づいてきます。カメラとの距離は4メートルもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/5612d14a6013983c49ab04a961102dcb.jpg)
昆虫を捕らえたようようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/20cf6a98b24e9a5965e1540a6dc2faa4.jpg)
飛ぶ姿。近くの木の枝に一時休息です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/fdfc4613a1bf8c8c4451990747549c02.jpg)
舞い降りてきました。(ピントが甘くてすみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/1d490b0b4943b9399324bf0b4112a88d.jpg)