花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

秋野菜の準備

2015-09-15 | 菜園
 平成27年9月15日(火)

  雨が多くてなかなか出来なかった野菜作りの準備にやっと取りかかることが出来ました。野菜の作付け面積は少しの広さですみますが、草が生えないように全部を小型の耕耘機で鋤きます。これがそれなりの性能しかない機械なのでなかなかはかどりません。



 今の作物の一部です。



 これは落花生。今年の出来はどうなのでしょう。



 サトイモの左にはサツマイモを植えています。ジャガイモを植える所には乾燥牛糞を撒いてから鋤きます。



 お昼は畑で食べました。向こうの空いた農地に小規模なソーラー発電が設置されています。



 3時間以上かけてやっと鋤き終わりました。



 種を取るために放置しているカボチャです。別の場所にはまだカボチャの花が咲いていました。鳥か何かが囓った跡がありました。



秋ジャガイモ、ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、ワケギ(ヒトモジ)、コカブなどを撒きました。もうダイコンは芽が出そろっています。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする