平成28年12月1日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
また夕焼け空に惹かれて海岸へ出ていきました。もう陽が沈んでしまった時刻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/09d4fedb808857d406536f9083797fb4.jpg)
飛行機雲が黒ずんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/77cca95b55d9cfb9dea859827c225d04.jpg)
真っ赤に染まっていた雲にも夕闇が迫ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/be4af0f97facee07fa25ada0847d3b43.jpg)
海苔船が浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/bced689b4c07ba3bf5dc7c8fb5efe508.jpg)
雲仙普賢岳の上に雲が覆っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/65592a90ac4e5355c8c4c957bfb0c125.jpg)
静かな夕暮れ時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/235704b4f9409e4778389f3edd4066d9.jpg)
5分もしないうちにこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/edea7913e88ec5a0529a72bde20400d2.jpg)
上空の月。子どもの頃は月はいつもひとりぽっちだと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/a0a3adc5d434f39b8e03be797994ea25.jpg)
沖合の船舶にも灯がともっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/6d344fae691d18d24c23c3592d9d44b8.jpg)
多比良港辺りにも人家の灯でしょうか、かすかに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/9d97d59a9f5c8bd041332d92076bf60b.jpg)
荒尾港はもうすっかり夜の帳(とばり)に包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/0a3bc9f3ced76b502c5c271532f019c1.jpg)
島原の町の灯りはあすへの希望のような気がいつもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/52ce472df9d4a36b802cc71cabad203d.jpg)
早いもので12月になりました。皆さま、師走を穏やかに過ごしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
また夕焼け空に惹かれて海岸へ出ていきました。もう陽が沈んでしまった時刻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/09d4fedb808857d406536f9083797fb4.jpg)
飛行機雲が黒ずんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/77cca95b55d9cfb9dea859827c225d04.jpg)
真っ赤に染まっていた雲にも夕闇が迫ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/be4af0f97facee07fa25ada0847d3b43.jpg)
海苔船が浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/bced689b4c07ba3bf5dc7c8fb5efe508.jpg)
雲仙普賢岳の上に雲が覆っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/65592a90ac4e5355c8c4c957bfb0c125.jpg)
静かな夕暮れ時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/235704b4f9409e4778389f3edd4066d9.jpg)
5分もしないうちにこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/edea7913e88ec5a0529a72bde20400d2.jpg)
上空の月。子どもの頃は月はいつもひとりぽっちだと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/a0a3adc5d434f39b8e03be797994ea25.jpg)
沖合の船舶にも灯がともっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/6d344fae691d18d24c23c3592d9d44b8.jpg)
多比良港辺りにも人家の灯でしょうか、かすかに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/9d97d59a9f5c8bd041332d92076bf60b.jpg)
荒尾港はもうすっかり夜の帳(とばり)に包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/0a3bc9f3ced76b502c5c271532f019c1.jpg)
島原の町の灯りはあすへの希望のような気がいつもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/52ce472df9d4a36b802cc71cabad203d.jpg)
早いもので12月になりました。皆さま、師走を穏やかに過ごしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/36b8fd6432c7d00a84f5a97e47326b27.jpg)