平成29年7月9日(日)
一時退院時の5日間で夫婦二人で撮った菜園の近況です。キウリです。いっぺんになるので、食べきれずにおすそ分けしています。
ズッキーニです。
ナス。これも食べきれません。
ゴーヤ。
採りたてのナスとトマト。
ミニトマトも・・・。
トウモロコシも育っています。
家の敷地内の遅く植えたスイカ。3個実を付けました。まだ収穫は先です。
畑のビニールハウスで育ったスイカは全部で5個。もう4個を収穫しました。
落花生。私の入院で草をとる時間がなく伸びています。
サツマイモ。連れ合いが植えた前後に恵みの雨が降り、うまく根付きました。
病症ですが痛風の腫れも痛みもほぼ解消し、院内散歩もほぼ出来ています。きょうでステロイド剤治療5日目で最後です。毎回の体温測定、血液検査、体重測定、数日おいての血液検査以外は各種の薬剤服用があります。睡眠障害、便秘、脱毛などの副作用は避けて通れませんが、土曜日も先生は部屋にやってきて「順調です。」と激励して下さいます。力強い全国の皆さんのエールや友人・知人・家族に支えられ明るく養生していくことが出来ます。
話は変わりますが、今日から夏の高校野球熊本県予選大会が始まります。とかくスーパースターや選りすぐった野球留学校ばかりに注目が集まりますが、部員9人と言う過疎校や進学校のために制限された練習時間で精一杯頑張っている高校球児のことも忘れないでほしいものです。大雨警報が出ているので気がかりです。
一時退院時の5日間で夫婦二人で撮った菜園の近況です。キウリです。いっぺんになるので、食べきれずにおすそ分けしています。
ズッキーニです。
ナス。これも食べきれません。
ゴーヤ。
採りたてのナスとトマト。
ミニトマトも・・・。
トウモロコシも育っています。
家の敷地内の遅く植えたスイカ。3個実を付けました。まだ収穫は先です。
畑のビニールハウスで育ったスイカは全部で5個。もう4個を収穫しました。
落花生。私の入院で草をとる時間がなく伸びています。
サツマイモ。連れ合いが植えた前後に恵みの雨が降り、うまく根付きました。
病症ですが痛風の腫れも痛みもほぼ解消し、院内散歩もほぼ出来ています。きょうでステロイド剤治療5日目で最後です。毎回の体温測定、血液検査、体重測定、数日おいての血液検査以外は各種の薬剤服用があります。睡眠障害、便秘、脱毛などの副作用は避けて通れませんが、土曜日も先生は部屋にやってきて「順調です。」と激励して下さいます。力強い全国の皆さんのエールや友人・知人・家族に支えられ明るく養生していくことが出来ます。
話は変わりますが、今日から夏の高校野球熊本県予選大会が始まります。とかくスーパースターや選りすぐった野球留学校ばかりに注目が集まりますが、部員9人と言う過疎校や進学校のために制限された練習時間で精一杯頑張っている高校球児のことも忘れないでほしいものです。大雨警報が出ているので気がかりです。