花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

山田の藤(熊本県玉名市)

2018-04-25 | 花・植物・果実

 平成30年4月25日(水)

 山田の藤は12年ぶりのアップです。孫のチョロ2が小学2年の平成18年の春、連れて行ったことをアップして以来です。見にいったことはその後何度かあります。

 裏の駐車場の方から歩いて行きました。 

 日吉神社の本堂です。

 歴史を感じさせる藤の根っこです。

 水車が回っていました。

 パノラマの画像です。

 南の大門です。

 鳥居の向こうが本堂です・

 今まで行った中では一番見物人が多かったです。

 藤の下では宴会があっていました。

 暖かいと言うより暑い天気でした。

 花の下での弁当開き。

 藤さがるあちらこちらの梢かな  子規

 藤の花言葉「優しさ」「歓迎」。怖いのあるようですがこれを紹介しました。

 地元の「たまな物産展」の即売も行われていました。豚骨スープの「玉名ラーメン」も出店をだしていました。た。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする