goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

庭のアジサイ

2018-06-08 | 花・植物・果実

 平成30年6月8日(金)

 ことしのわが家の紫陽花です。三カ所あります。その一つです。

 これはもう一カ所のものです。

 紫陽花は私の誕生月の花で親しみがあります。

 初めは青色が冴えています。少しずつ赤みが増していきます。別名に「シチヘンゲ」(七変化)はここから来ているのでしょうね。

 花言葉は「移り気」。そのため結婚式などでは避けられていたとか。また「冷淡」もあります。最近では「家族団欒」が好まれると言うことです。

 紫陽花の俳句:あぢさゐや月に色づき日に褪せて 成瀬桜桃子

 紫陽花やきのふの誠けふの嘘 子規。「昨日まであいつのことを親友だと思っていた、一生友でいるであろうその人物と今日は仲違いをして疎遠になってしまった。」紫陽花の色の変と同じで人間関係の儚さを詠んだものと言われています。(ネットより引用)。

 人の心を知ってか知らずてか、花は鮮やかです。

 三カ所目の紫陽花です。

 最後は盆栽のガクアジサイ。友人から鉢ごといただきました。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする