goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

梅雨期の海岸夕陽

2018-06-26 | 荒尾海岸

 平成30年6月26日(火)

  梅雨時の雲が厚い夕暮れです。(画像は全てiPhone+での撮影です。)

  翌日の晴れた日にまた出かけました。パノラマです。南西方向約100度くらいの視野です。

  防波堤の先端から180度のパノラマです。左が北・福岡との県境、右が南・長洲方面です。正面が猫宮海岸。旧海水浴場跡です。

 遠く四山の灯台が見えます。

  防波堤に打ち上げられたクラゲ。回りには 生きている小さなスガイなどがへばりついています。

  左が雲仙普賢岳、太陽の左側のかすかな山が多良岳。この時期は多良岳の北に陽が沈みます。

  砂紋がきれいです。

  秋の陽はつるべ落としですがこの時期はゆっくり、ゆっくりと沈んでいきます。

  干潮時で海面と干潟の境目がくっきりとしています。

  沖合に停泊している貨物船が小さく見えます。

  真っ赤な夕焼け。

  そろそろ陽が沈みます。

 

  平和な海が続きますように・・・。YouTube・「2015創作ステージ楽曲抜粋2」の私の作詞した2曲『荒尾梨讃歌』と『干潟のあしたへⅠ』も入っています。時間のあるお方はご視聴下されば嬉しいです。

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする