花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

唐津・呼子への旅(二)・・・「旅宿よぶこ」

2019-08-25 | 紀行

 2019年(令和元年)8月25日(日)

 唐津城へ行ってからチェックインにはまだ時間があったので呼子大橋を渡り、加部島にある粋な名前の「風の見える丘公園」に行きました。

 眼下に名護屋湾が広がっています。対岸の中央に見える緑の屋根が今夜投宿の「旅宿よぶこ」です。首都圏に住む長女がネットで予約してくれました。 

 宿へ着いて3階のテラスへ出たら、トビが舞っていました。 

 夕焼けが綺麗な所と聞いていましたがその通りです。

 家々の灯もともり始めました。

 益々赤みが増してきました。

 さて、お待ちかねの料理の数々です。部屋食です。お品書きがなかったので正確な料理名は分りません。

 イカの活き作り、ひとりに1尾でした。

 伊勢エビの活き作り。

 鯛の刺身。

 食べきれないほどの品数と量に大満足です。

 朝食は食事処でいただきました。こちらもさすがに呼子、アジの干物やイカシュウマイが美味しかったです。旅シリーズは次回の「呼子朝市・七ツ釜遊覧」で終結します。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする