英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

英語を学ぶ本質

2021年02月07日 | 指導現場にて
国公立大学二次試験の出願が締め切られたこの時期、二次試験を受験する高3生たちから英語の過去問添削を依頼されますが、その長文を読んでいると、その英文に引きこまれて、没頭してしまいます。自分の知らない異文化や学問を学べて、知的好奇心をくすぐられるからです。

大学入学共通テスト(旧センター試験)の英語長文で語られるのはフィクションの世界であり、読んでいて面白さを感じません。しかし、国公立二次や私大の英文は、欧米の新聞や雑誌の英文を使っているので、読みながらも様々なことを学べます。

英検だと、準2級の長文空所補充の前半までは架空の話。その後半から1級までは実話ですので、問題文を読みながらも「へー、そうなの?なるほど!」と、色々と学べます。

今年読んだ英文の中で最も興味深かったのは、アメリカに居住するドイツ系移民・アーミッシュ(Amish)についての英文。アメリカ文化の多様性の一面を知ることが出来ました。

伝統的な生活を送るアーミッシュ(ウィキペディアより)

「英語を学ぶ」ということは「英語で学ぶ」ことだと、改めて思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする