゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月20日  厚切りハムステーキ弁当 (練習)

2016-09-01 17:30:00 | Julianの おべんとう
   

コスモスが 1時から部活だったので、
この日は Julianの分だけ。


はぁぁぁ~良かったぁぁぁ~ ( т_т)


と言うほど大変。
でも、1人分と言ったって、
お弁当に夕方飯に フルーツに・・・ 色々あるのよね (泣)



前日のうちに お弁当の おかずを 考えておかなかった上、
頭が寝ていて何も思いつかず、
梨でも切りながら考えるか、っていう状態で (^-^;
サンドイッチ用に買った厚切りハムが まだ 1枚あるのを 発見。
そこから材料の組み合わせや彩りに悩み、
やっと決定したのでした。



  ≪厚切りハムステーキ弁当≫
     
ハムは さっと焼いて軽く塩こしょう。
こんにゃくは乾煎りし、ごま油、酒、醤油、みりん、鰹節。
薄焼き卵は小葱、塩こしょうを 混ぜたもの。
かぼちゃは前日のうちに、
唯一 翌日の お弁当を 考えて煮ていおいたもの。
朝だけでなく、一品できているものがあると本当に助かる。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月19日の つまみ

2016-09-01 11:30:00 | つまみ
 


見て これ~♪ お餅の スティックなの!



めかじきは安い時に買って冷凍して、
いつ作ろうかと思っていたのだけれど、何せ高くて、
10ヶが限度だから、これだけでは おかずが足りないし・・・
そんな時に画期的な商品を 見つけたので、
カップリングするには最高だと いきなり決まった Menu。



≪スティック餅&めかじきの春巻き≫



スティック餅には海苔を 巻いて、
めかじきには軽く塩こしょうしてから、
ミニ春巻きの皮で巻いて揚げます。
お餅は短時間でね (^_-)-☆









≪鶏ハム≫



鶏ムネ肉は平らに開いて重さの 2%の ピンクソルトを まぶし、
丸めて ラップで 3重に巻いて冷蔵庫で一晩 寝かす。
大きな鍋に お湯を 沸かし、火を 止めてから鶏ハムを 入れ、
お湯が冷めるまで置き、冷蔵庫で冷やして できあがり♪







  ≪かぼちゃの煮物≫
     
  砂糖、ピンクソルト、醤油、みりん。







  ≪プチトマトと モッツアレラチーズの イタリアンサラダ≫
     
へたを 取り、2mm程度の切れ目を入れて、
熱湯を かけて皮を むいた プチトマト。
モッツアレラチーズと一緒に イタリアンドレッシングで。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏ささみの燻製

2016-09-01 05:30:00 | 自家製保存食など
   

ちょっと飽き気味で作っていなかった、
鶏ささみの燻製を キャンプ場で作ったら、
やっぱり メチャメチャ美味しくて、
帰るなり仕込んでおいた。

だけど、おやぢが言っていた日に仕事を 休まなかったので、
日にちが経ってしまい、おまけに、
猛暑で干したら危ないので外に干せず・・・
水分が残っているせいで上手く いかないらしく、
裏返して燻製時間を 伸ばしてもらうよう頼んだら、
こんなに なっちゃった (-"-;)



  ≪鶏ささみの燻製≫
     







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤