゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月12日の つまみ

2016-09-23 18:30:00 | つまみ
 

冷戦は 1週間 経っても全く進展なし (させる気も無いけど)
食事は 3人だし、月曜は、
Julianの練習からの帰りが遅いので適当に。



  ≪かんぱちの刺身≫
  







  ≪わかめサラダ≫
     
わかめ大好きのJulian。
戻して冷蔵庫に残しておいた わかめまで、
全部 出して来て切って食べていた。







≪秋刀魚の煮つけ 2日目≫








  ≪肉じゃが 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日  2種の麦入り舞茸ごはん弁当

2016-09-23 12:30:00 | コスモスの おべんとう
   

そうそう、肉じゃがとの組み合わせも考えたけど、
この日 ピンポイントで 1日だけ、
お弁当が ポツンと要る コスモスのことも考えたんでした。
白い ごはんだと、おかず気合 入れて作らないと ダメでしょ、
だから (*^^*)ゞ



  ≪2種の麦入り舞茸ごはん弁当≫
  
前日、長葱の豚ばら巻きを 作る時、
厚揚げにも巻いて下準備を しておいたの。
油は使わずに焼き、余分な脂を キッチンペーパーで取り、
オイスターソースを 絡めるだけだから簡単♪
あとは揚げボールを 半分に切って、
フライパンで酒を 加えて転がしたの。
小葱入りの薄焼き卵と、彩りが悪かったので、
サッと にんじんを 砂糖で煮て 添えました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日  2種の麦入り舞茸ごはん

2016-09-23 06:30:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
   

残念、押し麦は写ってないけど、
もち麦と 2種類 入ってるの。
プチプチした食感と、麦の香りが、
舞茸と、とても よく合いました。
前の日に肉じゃがを 組み合わせて作っておいたら、
あまり朝は量を 食べない Julianが、
丼に舞茸ごはんと肉じゃがを 盛って、満面の笑みで、
「これ メッチャ美味い~ (^O^) 」と食べていました。
良かった♪



  ≪2種の麦入り舞茸ごはん≫
  
だし用に昆布を 入れ、味付けは ピンクソルト、
薄口・濃口・昆布醤油、白だし、酒、みりん。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤