゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月4日の つまみ

2018-12-11 17:30:00 | つまみ
 

コスモスは 1日 パークで友達と遊んで夜も食べないので、
焼き鳥を 買って帰って早々に Julianと食事にする予定が、
駅前の焼き鳥屋さんが安売りの日じゃなくて。
一番安い串で 1本 160円ってさぁ、飲み屋でも思うけど、
5本 1,000円だよ? しかも消費税別で、それも一人分でさ。
逆に、仕込んで焼いて味付けて人件費って考えれば分かるけどね。
スーパーの焼き鳥は、120円くらいで多少 安かったけど、
真ん前の至近距離で幼稚園児が咳してるし (´-ω-`;)
さすがに買う気が失せて、もう一軒、
前に買ったことのある店に行ってみたけど、
潰れて跡形も無くなってた。
もう これは、今日は焼き鳥を 食うなってことだよね。

orz

2人なので、諦めて帰って、
前日の残りものと冷蔵庫と冷凍庫の中身で適当に。
本当は、月曜日に買物する予定が、何と火曜の夜までもった。
どう組み合わせれば、一品でも多く違う系統の おかずが作れるか、
考えるのは楽しいけど結構大変で、頑張ったわ~。



  ≪豚肉と野菜の とろみ炒め≫
  
豚肉を 細切りにして片栗粉を まぶし、
オリーブ油で炒めて軽く塩こしょうして一旦 取り出す。
えのきと ピーマンを オリーブ油で炒め、豚肉を 戻す。
本当なら ここで味付けするのに忘れちゃって、
いくら薄味って言っても、Julianが何も言わず
黙~って食べてたのに気付いた時には笑っちゃった。







  ≪冷凍コロッケ≫
  







  ≪じゃがいもと ピーマンの スパイシー炒め 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月3日の つまみ

2018-12-11 05:30:00 | つまみ
 

Julianは、学校から帰る途中にある図書館で、
テスト勉強すると言ってたけど、それきり連絡も無く、
コスモスは部活で帰りは 11時近いので、一人飲み。
つまみは前日の残りや、お弁当の おかずの残り、
社長に もらった秋刀魚の缶詰と 6Pチーズとか。
夜の カロリー摂取量、
減らさなきゃ体重 減らないけどな~多分。

駅 着いた 💭

と、Julianは、突然 8:13に ライン。
こういう人だからね、待ってなくて良かった (-"-;)
だって、そこから まだ家までの道程が あって、
更に、1時間近いと思われる長風呂の時間が あるんだもん。
コスモスは バス停まで迎えに行って、
10時半頃帰宅だったかな。



  ≪鶏チューリップの唐揚げ≫
  
おろしにんにく、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を 混ぜ、
鶏チューリップを 浸け、小麦粉を 絡めて揚げるだけ。
これは、一回戦の Julian分で、一人 4つずつ。
コスモスのは、帰って来てから別に揚げたので写真は無し、
同じものだしね (^-^;







  ≪じゃがいもと ピーマンの スパイシー炒め≫
  
じゃがいもと ピーマンの千切りを ごま油で炒め、
宮崎産 スパイス調味料マキシマム







  ≪ちくわの甘辛煮≫
  
フライパンに水、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
格子に切れ目を 入れた ちくわを 入れ、
程良く煮詰めて できあがり。







  ≪ローメインレタスと ツナの マヨネーズサラダ≫
  
ローメインレタスは 3mm幅程度に切り、
ツナと、マヨネーズ、塩こしょうで和える。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






ローメインレタスと ツナの マヨネーズサラダ

2018-12-11 05:00:00 | サラダ・カルパッチョ


  ≪ローメインレタスと ツナの マヨネーズサラダ≫
  
ローメインレタスは 3mm幅程度に切り、
ツナと、マヨネーズ、塩こしょうで和える。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤