前の晩、明日は ゆっくり寝て、レポートやるの、
と コスモスが言っていたので、一人で先に食べました。
夜か翌朝、こどもたちが食べるであろう分 ↓ は、
この時期 危ないので、丼に移して冷蔵庫に入れておきます。
と コスモスが言っていたので、一人で先に食べました。
夜か翌朝、こどもたちが食べるであろう分 ↓ は、
この時期 危ないので、丼に移して冷蔵庫に入れておきます。

≪鶏生姜土鍋ごはん≫

前日のうちに、お米を 洗って土鍋に昆布と入れて準備。
朝、炊く直前に、食べやすい大きさに切った鶏もも肉、
長葱の青い部分、薄切りの生姜を 入れ、
インカの塩、ヤマエの薄口醤油「つき」を 多めに使い、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酒、みりん、ごま油を 少々。
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。
朝、炊く直前に、食べやすい大きさに切った鶏もも肉、
長葱の青い部分、薄切りの生姜を 入れ、
インカの塩、ヤマエの薄口醤油「つき」を 多めに使い、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酒、みりん、ごま油を 少々。
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤