゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月22日  野菜の コンソメスープ&おかゆ

2023-07-26 23:30:00 | よるごはん(飯)
 

前の晩、コンビニへ行くのに こっそり家を 抜け出し、
戻って来た Julianより少し後、零時半前に帰宅した金持ち。
ま~た ガラガラ窓を 開けている。
ちゃんと閉めるとしても、たかだか 4帖程度の部屋、
こんな真夜中、周囲に迷惑な音を 立てずとも、
数分あれば エアコンで室温は下がる、無駄なこと。
それを、わざわざ無意味にした上、そのまま寝る。
ほんっとぉ~に腹が立つ男。
家人の安全なんて、関係無いからね。
めんどくせぇ、外へ出て全開なのを 下から確認、
しばらく待っても シャワーする気配すら無いので、
もう限界、黙って入り、音を 立てて閉めた。
「あんたみたいに ダラダラ飲んでらんね~よ」
と、人を 罵倒しておいて、何しようと起きやしない。
パンツと シャツで大の字になったまま 凸(-_-メ)

でよ、玄関の鍵を 開けた Julianに、
おかあさん ダイジョブか、とか言っちゃって (呆)
娘に対する ポーズ、目の前の部屋に居る私へ聞こえよがしに。
ま、二人同時に内心で罵られてるよね。
家族の体調を 本当に心から心配している人間が、
日付が変わるまで飲んで歩くかいや



  ≪野菜の コンソメスープ&おかゆ≫



Julianが扉の前に置いてってくれた、この日の晩ごはん。
おっ♪ 大好きな豚肉の佃煮、
わざわざ新しいのを 作ったのかと聞いてみたら、
15日、私が作って残った分が少しだけあったとか。
これ、いっくらでも ご飯が進むんだよね~。









ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月22日  野菜の コンソメスープ&おかゆ

2023-07-26 17:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

21日から 22日へと、日付が変わろうという頃、
密やかに玄関が開く音がした気がして ゾッ
耳を 済ませたけれど、それ以外には何も聞こえず。
慌てて部屋を 確認に行くと、案の定もぬけの殻、
ご丁寧に電気まで消えていて、ってことは、空耳じゃない、
そういえば、昨日か一昨日もあったよね?
あの時も そうだったのか !?
慌てて Julianに LINEしてみると、やっぱり。


きのうは でてないよー? 💭

いま こんびに いくとこー 💭


(-_-メ


いや、出てない、と、一昨日のことも否定、


アイス! 買いに行く! 💭


間に細かいのは一杯 挟まってんだけど、


気分! 笑笑 💭


こんな夜中に スマホ一つ持って、その辺 1人で ふらふらとか、
普段、私が してること、意味が無くなる。
何の為に年がら年中、酒も飲まずに待って、
迎え行ってると思ってんの、と怒ったら、


ごめち!!! 💭

なんとなく外に出たかったのと アイス食いたかった 💭

夜の コンビニって楽しいから 💭

HAHAHA 💭


ハハハじゃね~わ
そして その少し後、


スープ腐ったら嫌だから丼に入れて冷蔵庫入れたからね! 💭

冷製でも美味いはず 💭


と連絡を くれていた。



この日、いつもなら、
コスモスの部署で バイトの日、起きる時間に LINEが来て、


考えてみたら今日 Julian バイトだった 💭

テスト終わったら行かなきゃだ 💭


忘れて テストだけだと思ってたっぽくて、
いつもと同じ時間に出ると言っている。
私は スケジュールアプリ見てたから分かってたけどね。

金持ちは、また何か知らん 8時半から出て行った。
3時には帰って来たが、少しの間でも居なくて ホッ=3
一人になって、こんな暑い日にも かかわらず、
Julianが用意しておいてくれた おかげで、
冷製スープを 器に移すだけ、のどが痛いのも気にならず、
おかゆと美味しく いただきました。ありがとう。





≪野菜の コンソメスープ&おかゆ≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月21日の つまみ

2023-07-26 11:30:00 | つまみ
 

今日は お休みだから Julianのことは気にしないでね 💭


夜中の 2:27に LINEが来てたの、
ちょうど 1時間後に気付いて返信しといた。
この日は 15日以来、二度目の一睡も できなかった夜。
どうなってんだかね~私の メンタル。

で、PCR検査の予約、悩んだ末、夜にしたの。
熱があって炎天下、もし初日のように、
外で待たされるようなことがあれば死ぬなと思って。
Julianに行って来ることを 伝えついでに、
夜どうするか、ピザでも買って帰ろうかと聞いたら、


お母さん何食べる? 💭

お粥とかじゃなくて普通の食べたいの? 💭


食欲無いけど、Julianが ちゃんと食べてくれないと、
こんどは そっちが危なくなるから どうするかと思って、
と答えたら、


適当に自分で作って食べられるから大丈夫だよ 💭

別に Julianだってもう 22歳だし自分で ご飯 作れるのに
いつも お母さんに作ってもらってるんだから 💭


それは分かってるんだけどさ、
だって、結石で入院したの 3年前でしょ?
あの時だって、危なっかしいながらも、ちゃんと、
仕事してる コスモスの食事の面倒見てくれてたし。
ただ、居るのに何もしないってのが、性格的に難しいんだな。

そして帰宅すると、


食べる時 言って!! 持ってく!! 💭

Julianが ご飯 食べる時間とか気にしないでね~! 💭


いつから そんな優しい子になったんでしょう ꉂꉂ (*ˆᴗˆ *)
しかも、こんな豪華な お膳を 用意してくれて。






思わず ビールを 持って来ちゃいました (笑)
ただ残念なことに、のどの腫れや痛みが既に酷くなっていた為、
おかずは どれも とても美味しかったけど、
ビールは苦くて美味しいと思えず、1本で断念。
やはり、健康の バロメーター、間違ってはいません。

にんじん、玉葱、ズッキーニの コンソメスープ、
レタスと きゅうりの サラダ、トマト。





親子煮、水菜と カニかまの和えもの、鮭の みぞれ和え。





ごちそうさまでした m(_ _)m







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤