この日、Julianは めめと 1日お留守番、お昼頃 様子を 聞くと、
元気!! 飛び回ってる笑笑 💭
肩で寝てる写真が送られて来たのが、
めめが家に来た翌日の この日。
相変わらず、あまり食べないようだけど、元気らしい。
まだ上手に飛べないので、ケガや事故の無いよう言った。
コスモスは インターンの仕事で、8時頃に帰宅。
前日の残りが色々あったので、作ったのは 2品のみ。
元気!! 飛び回ってる笑笑 💭
肩で寝てる写真が送られて来たのが、
めめが家に来た翌日の この日。
相変わらず、あまり食べないようだけど、元気らしい。
まだ上手に飛べないので、ケガや事故の無いよう言った。
コスモスは インターンの仕事で、8時頃に帰宅。
前日の残りが色々あったので、作ったのは 2品のみ。
≪鰤の照り焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/5ebf12663fe2b5168fd5d1178f7f5e27.jpg)
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんを 混ぜ、
しばらく浸けておいた鰤の切り身を、
サラダ油を 熱した フライパンに入れ、両面を 焼いてから、
漬けだれを 加え、程よく煮詰めて できあがり。
しばらく浸けておいた鰤の切り身を、
サラダ油を 熱した フライパンに入れ、両面を 焼いてから、
漬けだれを 加え、程よく煮詰めて できあがり。
≪鶏つくねと大根の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/deb30cc77a157bb15730ea800e837779.jpg)
これは前日のうちに作っておいたもの。
水から大根を 茹で、沸騰したら、鍋の縁に味噌濾しを 掛け、
鰹節を 入れて、手抜きの だし取りが終わったら引き上げる。
すっと串が通るようになったら、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え、
しばらく煮込んで、一晩 置けば できあがり。
水から大根を 茹で、沸騰したら、鍋の縁に味噌濾しを 掛け、
鰹節を 入れて、手抜きの だし取りが終わったら引き上げる。
すっと串が通るようになったら、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え、
しばらく煮込んで、一晩 置けば できあがり。
≪チキン南蛮 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/7ee9e779076fcf80b52588903ca38084.jpg)
確か、2つ残ってたんじゃなかったかな。
≪しらたきの真砂和え 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/a8b176f158588d46a3a4dbd1705fe619.jpg)
2/3くらい残ってたかなぁ・・・
≪茹できゃべつと ハムの マヨネーズ和え 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/963335b1d3db40b98a6671531155b603.jpg)
前日 コスモスが食べなかった分が残っていたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/963335b1d3db40b98a6671531155b603.jpg)
前日 コスモスが食べなかった分が残っていたので・・・
≪鰹の たたき 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/e4e3a28421386301584df17338f7554d.jpg)
これは、1/4くらい残ってた気がする。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤