今年は夏の気温がやたらと高かったせいか、それとも草刈業者が余りにも丁寧に刈ってくれるせいか、殿様バッタがいません。
数年前なら、グワーと道路上に日向ぼっこする仮面ライダーの大群がいて、歩くとこれまたブワーと道をあけていくので面白かったりしたのですが、
全くいません。
なんか寂しいです。
天気がいいので、窓を開けようとしたら、カマキリがいました。
お!とおもい捕まえると、「ほれ!」と娘に投げつけます。
「いやだ!いやだー!、気持ち悪い!」と逃げ出すという思わぬ反応。
幼い頃は昆虫などを捕まえると必ず見せては、毒の有る無し、特徴や習性、そして無駄の無い造形美おもいえる体の話をして聞かせました。 眼を輝かせては興味心身で聞いていたのですが、なんかいつのまにやら、こうした反応が・・・
思春期になり、子供ではなくなってくるとこうした反応が出始める。
ホルモンの働きが、危険性のあるものを身体から遠ざける、子供を危険から遠ざけるために働き始める本能が施す業の一つです。
これが男の子だと、いくつになっても変わらないのですがね なんとなく寂しいです。