このところ、孫がスケートボードにはまって、 かなり乗りこなしているらしい。
まあ、僕も僕なら 息子も息子、 そして孫も孫 笑
初めは家で息子とチョロチョロ練習、段々と上達して普通じゃ満足できなくなってきたらしい。
で、今はスケートボードパークで、息子と一緒に色々と楽しんでいるらしくて。
特にハーフパイプがお気に入りで、盛んにトライしているとのこと。
流石に、飛んでエッジ摑みながらターン何てまでは行かないけど、結構なレベルに達してきて、
子供用のボードではベアリングの性能が付いていかない状態になりつつ有るらしい・・・ベアリングが負けて速度が出ないらしい。
で、それに耐えられる物を買うかどうか? で、かなり悩んでいるとは息子の話。
なんせ、子供は上達が早いけど、飽きるのも同じように早いから。 そうなんだよね~~~まじで。
息子も僕も 野球やサッカーという、ボール遊びの類いを子供やらせたいと全く思わない人間で、
他の人間(子供)がやらない人がやらない、 自分で自分に負荷をかけて上達していくスポーツにしか目が向かない。
僕がそうだし、 息子もウインドサーファーで、 スケートボードもかなりの腕前。
そして孫が今、スケボーで、 まだ小学一年生。
今年の夏に初めたばかりで、そのまま続けていければ、中学生になる頃は 相当のレベルになるのは間違いないだろうけど、
スノーボードやウインドサーフィンもあるし、どうなる事やら???? こんなのになったりもして 笑