息子が普段の通勤に使わなくなったことから、すっかりウインドカーへと変身してしまった我が家のハイエース。
今日は南の風6mとの予報が出ていて、それなら乗らない手はないでしょう!と 車通勤。
2時ころに建物外に出てみると、なんと温かい南風がガンガン入っている。
で、仕事もそこそこに 定時ぴたりで一目散にゲレンデへ。
キャリアで一気に道具を運んでセットしたのですが、この時点でなめていた僕。
丁度風が一時的に落ちた時だったんですね。
この時期にでかい低気接近(メイストーム)ならともかく、さほどのやつではないから、8点台で十分だろうと考えたらとんでもないオーバー。
初めのこそよかったけれど、だんだんとボードはめくれるし、セイルが暴れる。 どうしても下らされてしまうので、
ジクジクと上に昇るのが面倒。
ジャイブは吹っ飛ばされるしと・・・・ いや単に下手なだけ?(爆笑)
他の人は4.5~6.5くらいまでで、出る前にもっとよく見ればよかった・・・・
と反省しつつ あっという間の1時間半が終了、 大ケガする前に無理は禁物と判断して撤収しました。
今年は風の当たり年みたいで、 本当によく吹くな~ 平日に ぎゃはははは!