GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO SPURT

2013-03-13 01:23:12 | S

 動詞spurtは、「(全力を注いで最後の)大奮闘をする、全速力を出して走る[漕ぐ、泳ぐ、 戦う]、スパートする」の意味もあるが、「噴出する、ほとばしる」の意味でも使われる。 

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

◯Practice Example

 "The pipe burst and water spurted around the room."

 "Really?"

 「管が破裂し、水が部屋中に噴き出した」

 「マジか?」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "Blood spurted out of the wound in my arm."

 "Are you okay?"

 「腕の傷口から血がほとばしり出た」 

 「大丈夫か?」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする