GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

統一教会について(『若い読者のための宗教史』より)

2022-07-17 06:44:12 | 若い読者のためのシリーズ

統一教会(現在の正式名称は「世界平和統一家庭連合」)について、リチャード・ホロウェイ『若い読者のための宗教史』(上杉隼人、片桐恵里訳、すばる舎)にわかりやすく記されていた。

https://www.subarusya.jp/book/b439489.html

https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/e2a6e18b1f91d5b4c5f9b32eec59ab03

統一教会、正式には世界基督教統一神霊教会(現在の正式名称は「世界平和統一家庭連合」[Family Federation for World Peace and Unification])は、創設者であり預言者である文鮮明([Sun Myung Moon]1920~2012)の名前からムーニーズと呼ばれることも

ある。文鮮明は1920年に韓国で生まれた。16歳のときにイエスが彼の前に現れ、使命を完了するよう任命すると告げたという。文鮮明は性的関係をとても重視していた。彼は創世記の昔、エバが人間の性的関係を愛から切り離すことで堕落させたと考えていた。エバはアダムと正式ではない夫婦関係を結んだだけでなく、サタンとも関係をもった。そのエバの罪が原罪として受け継がれてきたという。(…)

リチャード・ホロウェイ『若い読者のための宗教史』(上杉隼人、片桐恵里訳、すばる舎)より

https://www.subarusya.jp/book/b439489.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする