買い物ついでにヤマダ電機でラジカセを買ってきた。ここ何台もソニーを使っている。スピーカーの音が変わると嫌だからとまたソニーを選んだ。テープは使えない。さっそく帰ってくるとすぐさまCDをかけ始めた。グレン・グールドのバッハの平均律クラヴィーア曲集CD2枚組(1番~24番)だ。これはよく動物たちが子犬や子猫のとき聞かせていたものだ。だからほんと久しぶりもいいところ。うん、音には違和感はない。よかった。結構、こういうとところがわれながらうるさい。
続いてベートーベンの「大公」これは好きな曲だ。手元に演奏家の違うCDが4枚ある。まだあるはずだがそのうち出てくるだろう。
続いてベートーベンの「大公」これは好きな曲だ。手元に演奏家の違うCDが4枚ある。まだあるはずだがそのうち出てくるだろう。