Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

わかんないよ

2018-01-11 19:01:51 | 日記
1月11日付けの湯河原新聞の「秩序保持に努める」という記事を読んだ。何回も読んだのだが、内容がさっぱり呑み込めない。一応書いてある通りにまとめると12月21日の総務民生常任委員会での発言で、委員に「恫喝的な発言」があり、審議が一時中断した。その議員の態度が議員規則にそぐわない、改めてもらわなければというので、1月11日総務民生常任委員会が開かれたらしい。「恫喝」なんて言葉を使われては、穏やかではない。町民とすれば、何があったんだろうと当然気になるところだ。

まともに読んだら、新聞がなにを言っているのかさっぱりわからない。当たり障りなく上手にまとめてはあるが、要するにこの記事には主語がない。いつ、誰が、何を言い、どういう紛糾になったか。読み手は白紙の状態だから、さっぱり要領を得ないのだ。
12月21日の委員会の案件は診療所のことだったと議会日程にはあったが、どんなことが話し合われたのかは議事録がないから町民は知ることができない。新聞記事がこの時の概要を載せてくれれば、理解ができたとは思うのだが、こんな記事を書いてくれたばっかりに余計な推測をしてしまうよ。もちろん芳しくない推測をね。

総務民生委員会のメンバーを検索した。田中さん、青木健さん、黒岩さん、海野さん、青木繁さん、青木巌さんの6人。会議には高橋議長も加わる。会派も調べた。一応無会派は青木健さん、黒岩さんの2人。なるほど、なるほど、これで委員会の勢力関係が少しわかった。となると紛糾の原因となった議員とは健さんだな。12月議会の後だから、一般質問の時の、町長の反問が再燃したのかな、と勝手に推測したが、いや診療所の問題であっても不思議はない。ならいっそのこと健さんに聞いてしまおうと電話をしたのだが、留守で通じなかった。黒岩さんにも電話したがこちらも留守。

おかしかったのは「議員の品位を重んじなければならない」なんて会議規則の文言が引用されていること。ほほう、委員諸氏、品位があって、結構なこと!品位も結構だけど、お勉強して、きちんと議員としての発言もしてね。
尤も議員の言動に関するなら、本来全員協議会に諮るべきだと思うけどね。委員会で起きたことだからというのだろうが、そういう説明も含めて全員で議論すべきことだと思うよ。それも議長の仕事で委員長ではないと思うけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする