Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

晴れた

2020-03-11 15:24:37 | 日記

やっとタヌさんが出てきてくれた。急いでシフォンに包んで、3回目の薬を飲ませた。これで一安心。3日遅れだね、今度はちゃんと日曜日には出ておいで。はらはらと、白木蓮の花びらが散って、道は花びらで白く埋まって、きれいだ。

晴れたので、洗濯と同時に、茣蓙を2枚洗った。洗濯物を干して、PCをつけスタンバイ。しかし9時になっても始まらない。何しているんだろう。ブスブス。今日は国保会計からだ。質問があれば聞きたいところがあったんだが。待つこと30分余り、突然音声が流れて、委員長が産観光課長を指名した。あれ、ってことは9時から会議は始まっていて、音声が入らなかったってことなんだろうか。待機者は7人いた。産観担当となると、魚座、ケープ真鶴の特別会計まですすでしまったってことか。多分質問も少なかったんだろう。やだねぇ~。最後が水道会計、10時過ぎには終わってしまった。フンだ。

昨日も今日も、高橋さんが的確な質問をしていた。例えば、自治会への助成の増額、22万円。その理由を聞くと「次の担い手を育てるため」という答弁。「次の担い手を育てるとは、実際に何をするのか」「視察に行きます」「視察に行けば次の担い手が育つとは思えないが、何を視察に行くのか」「防災について・・です」「国勢調査や県の調査を見ると、真鶴町の自治会加入率は51%、毎年減っている。たとえば配布物など町は自治会に頼り、回覧板で配布している。しかし半数が加入していない。新聞折込でも配布しているが、新聞をとっていない世帯もある。本当に必要な、ハザードマップのような生命にかかわるような情報を配布をするのに、現状のままでいいのか。将来的なことも踏まえて考えるべきではないか」と。他の例もこれも将来を考えてやり方を考えたらどうかと提案していた。その通りだねぇ。良い質問だよ。答弁は相変わらずだったけど。役人たちに、未来の視点がないのは困ったものだ。

昼頃、町民センターの岩本課長から電話があった。小田原保健所からの通達で、小田原管内の施設は、コロナ予防のため、休館。来週から町民センターも休館になる、と。予想はしていたから動じはしないが、さっそく電話連絡をし始めた。今回からはやってもらおうと思ったのだが、留守なので、やむなく電話をしていたら、なんと当の本人は工芸室にいたのだった。で、後は連絡してもらうことにした。

カナコロを見たら、小田原保健所管内、2市8町で、20代の男性会社員が発症した、とあった。これを受けてのことだろうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする