なぎのあとさき

日記です。

春だね!

2019年02月18日 | 日々のこと

すっかり食欲の戻ったあたち。
ステロイド2分の1を1日1回を始めて3日目に下痢はおさまり、吐くこともなくなった。
猫缶を毎食1缶食べて、ちょこちょこカリカリも食べて、一週間で0.3キロ体重もふえた。

寝室の箱で寝ていて、見に行くとニャーー!と鳴く。抱っこする。


殿も3.5キロまで増えて、毛と胴体の手触りが格段によくなった。
まだちょっと選り好みが激しいので、残したペーストの総合栄養食は、指でねじこみご飯。これもだいぶ慣れてきて、吐かずに食べてくれる。

殿はしっかり歯が残ってるから、指ご飯で噛まれるのが怖かったけど、殿は噛まない。紳士だもの。少しくらい歯を立てられるのは、嫌じゃない。私は猫に噛まれたり引っかかれたり蹴られたりするのが、どちらかといえば好きだ。

子供の頃も、キンタに腕を噛ませてしょっちゅう傷だらけだった。猫に噛みぐせがつくから、推奨はしないけど。


お水もよく飲んでる


ダーの横でポンポン待ちのビー

寝るときは顔の上にべったり


モンちゃんとビー
寄り添ってるようで、二人の間には少し空間がある


殿とビーは密着



金曜は、お昼頃雪がちらちら舞った。傘はいらないくらいの、軽い雪。

河原では、そろそろ菜の花だねー、って話してたら横に一房だけ咲いてた。濃い蜜の匂い。イヌフグリ、ハマダイコンも咲き始めた。

小さいカモがたくさん、黒いカモと一緒にいて、カワウは、カメラの前でポーズとってた。

バドミントンで新記録、116回。

今日は海へ。
また西に大きな雲があって日がはいって寒かった。潮は先週よりは冷たくなかった。


15時半頃


凪、澄

Cが貧血で具合がわるくて、お寺はお地蔵さんまで。
コメント