ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
なぎのあとさき
日記です。
モンチ
2006年12月28日
|
猫トーク
私がキッチンに立つと走ってきて、
後ろ足で立って背伸びをして、
私の手やワゴンの上の猫缶に、
前足でタッチ。プルッ!ヒャッ!
今日はマンションの廊下の掃除で、
掃除機よりすごい音がして、
モンチはビビリまくり。
不安でいっぱいな顔で私を見ていた。
コメント
プルニャッ!
2006年12月28日
|
猫トーク
キャットタワーの上で、
ごろごろのたうちまわるモンチ。
コメント
龍
2006年12月28日
|
日々のこと
クイーンエリザベス。
昨日はドラえもん、のび太、ジャイアンと、
砂だらけの惑星の反政府組織に入って、
ハッチの中に隠れてる夢、
今朝は美輪さんと夜にお茶する夢。
目がさめると、枕の上に殿、枕の下にビー、
その下に私。足の間にモンチ。
もう元旦まで雨は降らないそうで、
きょうもいい天気。
夕日に薄い雲がかかって、
銀色に輝きつつ、夕焼けに染まっている。
その雲は反対側の空まで長く伸びて、
うろこやひれもあって龍そっくり。
雲の中を、白い半月が流れる。
タマタカによって甥っ子、友達の子のお土産やら、
実家のお土産にお菓子やら。
「お遊さま」
モノクロなのに新緑がまぶしいこと。
出会うあたりは新緑そのまま、
明るく、まぶしく、希望もあるのに、
だんだんおかしなことに。
谷崎原作で溝口監督っていうだけあって、
男の存在が薄い、
女ふたりの映画。
上品なレズ映画?
コメント
増水
2006年12月27日
|
日々のこと
今日は富士山もくっきり見えて、
夕焼けの色も濃かった。
コメント
青空
2006年12月27日
|
日々のこと
昨日のナイトメアのような雷と土砂降りから一夜あけて、
今日は快晴、太陽がまぶしい。
コートなしでお散歩。
近所のノラ猫も、ふだんは昼間は出てこないのに、
あまりの暖かさでうかれたのか、
歩道をぶらぶらしていた。
ミケは草上でお昼寝。
川は増水して流れが速く、
鴨たちも流されていた。
AFXを聴きながら歩いたらはまるはまる。
中洲には30羽以上のカモがいて、
はぐれチビガモも合流できたと思う。
セキレイ、コサギもぶらぶら。
スズメはまた大勢木にとまり、
ミヨミヨミヨミヨミヨ…とさわいでいた。
AFXの後はボブ。
その場に溶け込む音楽。
コメント
ミセスアイリスクロウ
2006年12月27日
|
庭の花メモ
長いこと蕾のままでいて、
今日のお天気でやっと開きはじめた。
実物はもっとかわいいアプリコット色。
今日はスキャボロ・フェアーを植木鉢に植え付け。
なかなか立派な根っこだった。
宿根草の植え替えは、
秋か早春がいいっていうけど、
今年は暖かいし大丈夫かなと思って、
ガウラとフウロ草を植え替え。
バラには買いすぎた牛ふんを、
寒肥のつもりですきこむ。
コメント
暑がりビー
2006年12月27日
|
猫トーク
ビーもホットカーペットで寝るようになったけど、
すぐに暑くなってしまうらしく、
まめに寝なおしていて、落ち着かない。
そのうちソファの上にいってしまう。
寝てるビーの、肩のあたりに顔をつけると、
いつもクルクルクル…といい音。
コメント
お茶ターイム!(青雉風に)
2006年12月27日
|
日々のこと
プリムラ・マラコイデス、
淡いピンク色は早春の色。
昨日は冬の雨。
たまにはメイクもしないで家にいてみる。
ダーも平日なのに15時半頃まで寝ていた。
プーアル茶をたっぷりいれて、
ポテトチップとカマンベールを食べ出したら、
止まらない!
紅茶とダロワイヨのメレンゲの組み合わせも止まらない。
イチゴ味のメレンゲはピンクの色がかわいくて、
ほのかなイチゴとココナッツの香り。
たっぷり入っててお気に入り。
のだめの最終回、2回泣く。
最後の5分くらい録れてなくてさらに涙。
この前のQさまの山ちゃんドッキリは、
ドッキリってわかってるのに泣く。
ダーも泣いてるのがウケた。
コメント
リラックス
2006年12月25日
|
日々のこと
どこまでリラックスするの?
と軽いつっこみをいれられつつ、
無印で陶器とオイルのアロマセットを購入。
部屋の電気を落として、
アロマオイルをたき、
さらにローズとフリージアとかの、
香りつきろうそくを二つか三つつけ、
リラックスに輪をかけた上で、
陽炎座を5回くらいにわけて見るのが今のブーム。
お茶はロータス、ラ・フランス。
テーブルの下には、
ここまでリラックスできるものか?
というモンチが伸び放題で眠る。
チビガモちゃんは、
今日も元気にもぐって遊んでいた。
一度もぐると、
どこに出てくるかわからないけど、
小さな波紋を探すと、
その中心にちょこんと顔を出している。
「ソドムとゴモラ」、
花の交配の描写がすごい。
それになぞらえた同性愛についての思索もすごい。
今度はゲルマント大公夫人のサロンへ。
コメント
イブ
2006年12月25日
|
日々のこと
クリスマスローズ。
今年は暖かいクリスマス。
イブはダーと河原へ。
かわせみ、胴が黄色の鳥もいて、
つい足を止めたくなるけど、
ランチの予約があるので急ぐ。
初めてのレストランでパスタのランチ。
キャベツとブロッコリー、アンチョビのパスタ、
メロンのシャーベット、
メレンゲのお菓子がおいしかった。
自家製プラムのお酒で少し酔う。
タマタカによってモーヴのマニキュア、
チキンとケーキを買って帰る。
丸ごとトマトを入れたポトフを作る。
ポトフというかミネストローネ?
アマゾンから頼んでたCDが届く。
グールド2枚にドビュッシーのらららチョイス。
さっそく聴きたいけど、M-1。
今年も緊張感ビリビリで面白かった。
チュートリアルはめっちゃ笑う。
コンビ名に華がない気がするけど。
夜おそく、携帯大ぎりも見る。
ふつうのことをいわない板尾さん。
コメント
土曜日
2006年12月25日
|
日々のこと
紙袋のなかのモンシくん。
もう12月後半だけど、
ジムのボクサダンスで汗をかいた後、
夜風が気持ちよかったりする。
今ころになって、
ブバルディアの花が咲いてる。
チビ鴨のもとに、
また親鴨が戻ってきた。
チビ鴨は元気いっぱいで、
もぐっては違う場所に現れる。
少大きくなったかも。
コサギもぶらぶら。
土曜、やっとダーの校了が終わる。
この日は出かけず、
リビング、ベッドルーム、キッチンをうろうろ、
たまったビデオを見たりしてすごす。
コメント
働きマン
2006年12月22日
|
日々のこと
丸型爪とぎの上でマタタビの木の匂いを嗅いだモンチは、
寝たままの姿勢で丸形爪とぎの上をぐるぐるぐるぐる回り、
(ジョジョの背中を見せちゃいけない男みたいに奇怪な動きを真顔で)
回り疲れてカーペットの上に伸び、
アメーバのように眠る。
年末進行の上に、大トラブルで仕事が大変なダーは、
そんなモンチを見て何か疑問を感じ、
ビーとアンチモンチ同盟を組んで仲良くしている。
アニメの働きマン最終回、
働いてもないのに泣くほど感動。
菅原が優遇されてるのもアニメならではでよかった。
あまり外に出さないけど、
内に秘めた情熱がかっこいい。
朝やっと顔をあわせたダーは「仕事でいいことなんか一つもない」
働きマン最終回の感動がさめない私
「そんなことないよ、仕事してればいいことだってあるじゃん!」
「じゃあNちゃんかわりに働く?」
「いやあ…」
自分でも思ってた以上に仕事復帰欲まるでなし。
何もしないマン、
それは目的をもたず、
ただ美しき世界と一体となって生きること。
多少の不便さは我慢して、
本当に必要なものを見極めること。
ぶっちゃけ、かっこよくはないので、
マンはつかないか。
かっこいいといえば、
サディスティック・ミカ・バンドの木村カエラ、
かっこいい。
コメント
ビーたま
2006年12月22日
|
猫トーク
近頃ビーコはますます可愛くなった。
顔も身体もまるまるして、
クマの子みたい。
モンチほどじゃないけど、
いつも目をまん丸にしてるし。
冷蔵庫の上で、
「ホワーオウー」(お腹へった!)と鳴く声も可愛い。
ビーコは殿が大好きだから、
殿とくっついてソファやお風呂にいるときは、
私がキッチンに行っても出てこないで、
殿とくっついている(モンチがいないときに限る)。
くっついたまま、顔を上げて、
目をまん丸にして私の動向を見ている。
コメント
モンチくん
2006年12月22日
|
猫トーク
蕾のうちに切花にしたエリザベス、
家に入れて4、5日で花が開いた。
お風呂の蓋の上で、
殿とビーが仲良く寝ている。
そんなときも、
モンチは何か転がしたり、
ふすまを駆け上がったり、
一人で大ハシャギ。
私と目が合うと、
急にはしゃぐのをやめて、
近づくとくるっと逃げる。
で、ドアのかげからこっちをうかがう。
真っ黒の目。
で、近づくとくるっ。
逃げてたくせに、
ソファに座ってるとすすすっと来て、
私の足の上に乗り、
あごを伸ばしてリラックス。
コメント
最近知った鳥
2006年12月22日
|
日々のこと
キャットミントも12月まで咲いてる偉い子。
この前川の中州の五分枯れの木の
一番上にとまってたお腹の白い大きな鳥は、
オオタカという鳥だった。
夕日をバックに、かっこよかった。
肉食なので、チビ鴨を狙ってたのかも。
最近河原にいつもいる鳥はセキレイ??
この前家の庭の木に来て、
モンチが釘付けになってた鳥は、
メジロ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2006年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
節の分、タイプロ語り
小寒、ブルジョワ展
あけまして2025
今年もあとわずか
師走つれづれ
猫との信頼関係とは?本棚の復活
11月半ば
秋猫、一村、パワーズ
河原ライブ、海とバーベキュー
ナミビア、京都
>> もっと見る
カテゴリー
日々のこと
(1538)
にゃんトーク
(69)
日記
(6)
猫トーク
(720)
お散歩
(282)
映画の話(ネタばれ)
(104)
庭の花メモ
(170)
ラブリー写真集
(12)
ビーに降る愛の歌 2002
(8)
おたトーーク!
(15)
パリところどころ
(56)
読書メモ
(21)
エスカペード(FL)
(10)
フレンチレース(FL)
(9)
クイーン・エリザベス(HT)
(5)
マダムフィガロ
(0)
ジャルダン・ド・フランス(FL)
(7)
スキャボロフェア(ER)
(13)
コンテドシャンパーニュ(ER)
(17)
ジョン・クレア(ER)
(5)
コーネリア(OR)
(10)
マルゴ姉妹
(12)
ミニバラ
(8)
そのほかのバラ
(25)
クレマチス
(7)
ゲラニウム
(5)
最新コメント
nico/
あけまして2025
もも/
あけまして2025
nico/
モンちゃんエイト
🥳おめでとう/
モンちゃんエイト
nico/
春ふわり
もも/
春ふわり
nico/
残暑つづく9月なかば
もも/
残暑つづく9月なかば
nico/
梅雨入り
もも/
梅雨入り
ブックマーク
goo
最初はgoo
にゃんことバーベキュー
nico棚
ももくり日記
長寿猫のSnap日和
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
プロフィール
自己紹介
猫たちと庭の花、海の記録
アクセス状況
アクセス
閲覧
132
PV
訪問者
79
IP
トータル
閲覧
850,449
PV
訪問者
381,617
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大