![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/cecca5f59a5cbba3a72015a26af74642.jpg?1719459656)
ぼく、なっちん
3かいめのなつにゃんだい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/45a71f337e17ca989b5695c9913b514e.jpg?1719459656)
梅雨入りしたとたん本格的な暑さに!
雨は降るときは盛大に降って、晴れるとカーッと日がさす
そんな中咲き出したフロックス、ガイラルディア、バーベナハンプトン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/2c91efbf6bec6dc6d87c9929e9d32b07.jpg?1719459656)
エキナセア
何年かぶりに携帯が壊れて新調
本体の値段もだけど付属の充電池やら保証やら衝撃防止シートまでむやみに値上げしててフタコトめには「端末の性能が上がっておりますのでそれに見合った、」とかいうのだが、これまでのスマホで機能は十分で、頼んでもないのに性能上げて、でもまた1年もすれば古くなって、古いものはサポート対象外、部品がない、とかいうことになって、これはスマホに限らず最近実家で壊れたIHコンロも一部壊れただけで部品がない、買い替えたほうが全然安くて、なーにがSDGSだよサステナブルだよ
なんちゃらプランにかんちゃらセット割にの説明とかも延々と続いてなんでそんなメンドクサい話に時間とられなきゃならんのー
いらないものを次から次へと押し付けられてやたら時間とられていらつくのは携帯ができたばっかの頃から全然改善してないどころか酷くなっていてまじこんな世の中はポイズン
世の中はポイズンだけど一人一人が自由に生きようと考えて行動していけば世の中は変わっていく、と思いたい
いやめんどくさくても便利で最高、っていう人もいるのだろうけど便利さの代償として時間や労力を搾取されてることに気づかずに、ストレスたまってキャンプとかにせっせと出かけるわけでしょ
ふだんの暮らしをもっと自由に、周りの自然環境をもっと大切にすればいいじゃない
と、機種変更時にはいろいろ考えるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/89b491b39e616b20ca40018ef768ee89.jpg?1719479015)
めんどくさいなら、やめちゃいにゃよ
いやほんと、クラウド2つにハードディスクにも猫の写真保存して、なにがしたいんだろーね
夜モン散歩してたらまた茂みでガサゴソ音がして、モンちゃんと見てたらタヌキが出てきた
同じような体型のモンちゃんとタヌキが睨み合い、モンちゃんはフオオオオとうなり始めた
夜のしじまをぶちやぶる声を出すんで抱き上げたらグサアッと爪を私の肩に刺してしがみつき、痛いので降ろそうとしても降りない
怖かったんだね?!
人間だけだとタヌキはあまり反応しないで立ち去るけど、明らかにモンちゃんをじーっと見つめてたので顔がよく見れた
週末はこのところ読んでた本のトークイベント
著者は言葉のつかい方がいつも新しくて美しくて難しいけど読んでいて気持ちがよくてくせになる
死なせないこと、多元宇宙の話、大江話など3時間くらい
その後終電まで飲み
いつものことだけど話したことはうっすら覚えてても誰と話したのか思い出せない
そこに集まる人たちは上司のいるとこで働いてる人はほとんどいないし、欲に溺れてるような人もいないし、それぞれが自由に生きてる感じがする
次の日起きて、楽しかったなー、と思い出してたら、仕事の納品先からクレームが来ていて対応に追われ、その次の日にF沢まで行って訂正シール貼り650部に5時間かかつた
人間なのでミスはあるし、うちは嫌いなお客さんはいないので、こういうのは別にストレスにはならないし、対面だといろんな話がきける