![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/7d78dc4437077d2a2e73e9710aa24f91.jpg?1708069215)
外にいても仲良しなふたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/a14dc4b26c9d27b58684011c9bc1b4c2.jpg?1708102330)
バレンタインデイ猫ちゅー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/0ae53d7c3843c6a611adb95d7aa63221.jpg?1708102356)
あったかいのにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/42b0c2c7eddb4cde8b556359df646666.jpg?1708102394)
ふああー
でも今日はお嬢が坊やにシャー!と怒鳴ったりもしてた
立春の雪雷のあと、天気はまあまあ、風は冷たいけど日照が増えて、日没もゆっくりになってやっぱり立春くれば春なんだなーと思う日々
にゃんずはもっと敏感で、朝は一度外に出るまで猛烈に騒ぐし、午後も坊やが仕事中のPCに飛び乗ってはちゃめちゃに騒ぐので、どうしても出さないわけにはいかない
仕事はまーまーやることあるのにちょこちょこ庭に出なければならない
確認pdf作って先方とやりとりみたいなめんどくさいことを相方がほとんどやってくれてるので、感謝の気持ちを忘れないように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/12920b4be3c1298536c1e94260b78373.jpg?1708069215)
春生まれの春男、モンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/2372c5229903dd264c633193d2470719.jpg?1708069215)
おれって、はるがにあうんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/2372c5229903dd264c633193d2470719.jpg?1708069215)
おれって、はるがにあうんだ!
モンちゃん、トイレでふんばってるのに何も出なくて、3回目トライしてるときに声援を送りまくってたらびっくりするほどの量出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/206bb17d8c828465a36f60e2a14438e2.jpg?1708103178)
あのトリ、つかまえたい!
すみっこでメジロを見てるお嬢
ヒヨドリは猫がいると来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/c19678c233b5cdf5b4ab38a65980103f.jpg?1708103307)
クリロー ピンクフロスト
秋に植えた草花の中ではお高めで2000円くらいした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/c94df79ed28ab2e65d449669ff0adee9.jpg?1708103307)
アンティークカラーというのか、ほかにはないような上品なピンクの濃淡
つぼみもどんどん出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/c9ffc4ddda48abc97feb84d41c578466.jpg?1708103725)
サクラピンクちゃんも咲き進み、白い八重も咲き出した
例年より気持ち早い気がする
2月はあっというまに半分過ぎてしまって急いで鉢バラの植え替えもした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/7d2f011a6261dc5325e7d814820c357a.jpg?1708103897)
ごろりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/860064289fd207f9de5759919e4d5d8b.jpg?1708103897)
萩のお父さんにキンカン余ってたら送ってと電話してもらったらお米と一緒にたくさん送ってくれたので、ジュースにしたら眩しいほどの明るい橙色でめっちゃうまい
プール&サウナのあとなんか最高
ミカンのかわりにメジロにもあげてるけど、やっぱり酸っぱいのはいやなのか、なかなか減らない
でも翌日には皮ごと消えてる
新卒で入った会社の集まりに行ってみた、退社してすぐ会社はつぶれたので、その後みんなバラバラ、会うのは30年ぶり
当時は会社が嫌で嫌でやめたくて、会いたい人なんて同期の女子くらいと思ってたけど、行ってみたらめちゃ楽しかった
同期のhもほんとに懐かしかった
みんなも私も大人になって、おれは!おれは!みたいな感じがなくて、でも話し方とかは昔のままで、どーでもいい話を3時間半
幹事のiさんが、同じ話をはさんでくるのがおかしくて、ほんとにいい人だった
その後同じ大学の3人で喫茶店で軽く二次会もして、そのあと走って巣鴨へ
コロナ前みたいに対面のみになって、会場はぱんぱん
一番後ろの席で隣がMさん、飲みの後だったせいかフワフワな2時間だった
習得の速い人は芸術に向かない話から、終わりを決めない、プロセスにとどまって思考すること
そこでも12時近くまで飲み、めっちゃ楽しくていくらでもいられたけど、立ち飲みは肩も腰も痛い
帰ってモンちゃんと散歩
夜中でもロンティーにカーディガンで寒くなかった
モンちゃんやる気で、これまで行ったことのない小川の近くまで行った
春めいて今週抜ければ!ってとこまできましたね!
お庭のお花もこれからもっと咲くでしょうし、
にゃんずが、のびのび楽しんでる姿に本気で癒されてます。
ええ。春は仕事詰まりますね、、泣
nicoさんの日記見て、おお、メジロ!と思い出し、慌てて残りのみかんを木に刺しましたよ。笑
でも昼間見る間もなく、きれいな抜け殻皮を処理するだけの日々。
春生まれのもんちゃんと、ちびと、元気に巨体ブラザーズと春を迎えるのも楽しみです。
なーんか、ドタバタしてるんですが、春が待ち遠しいっ!
空気冷たいけど底冷えってほどでもないので、お外の子たちもあと1週間耐えてくれれば!
このあとちょっとが毎年長い~
うちは脱走しないようにあれこれ手をうって、なんとか3匹庭に出せてますが、お嬢はハーネスつけさせてくれないので毎日ヒヤヒヤしてます
ちびちゃんかわいいですね~
今や下僕独占して自信たっぷりなお顔ですね、19歳で薬いらずなんてほんとに偉すぎる
えっ!まだ腎カリじゃなかったんだ!とまさに驚異!!
ダイエットカリカリより美味しいみたいですよね、種類も豊富で、モンちゃんはシニアにつきあっての腎カリからダイエットに切り替えたとき不満そうでした
結局何でも食べるんだけど
巨体ブラザーズ頼もしい!
腕枕で肩ガッチガチになりつつ、春を待ちましょう♪