なぎのあとさき

日記です。

緑きらきら

2023年04月23日 | 日々のこと
庭の緑が一番きれいな季節
お嬢も毎日ちょっとだけ外に出て遊んでいた

このふたりは3時頃まで庭にいる

坊やが何か見つけて興奮してたので、何かと思ったらなんと!デカいスズメバチで戦慄!!
オオスズメバチだ、たぶん
坊やはちゅーるで気をひいて、なんとか部屋に戻した
スズメバチの見た目怖すぎる
しかも狙われるとしつこく追ってくるからねー
ロウバイの葉にしばらくいて、そのうち消えた
ロウバイは週末にばっさり剪定!


花とおれ

今週もばったり会った1階の住民に、モンちゃんかわいいですねー、ぬいぐるみみたい
おやつあげてるんですよ、と

おやつもらってたんだー!
そのわりにうちに帰ってカリカリに直行するよねー
相変わらず、お皿は常にピッカピカ

今週もモンちゃんは2度ほどトイレ粗相し、Tに叱られていた
Tがいうには粗相は腹の肉がつきすぎて、かがみづらいかららしい

内臓問題さえなければ、粗相なんてかまわない

が、誰かが久しぶりに下痢したのでトイレチェック中


ぼく、とかげもみつけたんだ!

今年も出てきたカナヘビくん、長いシッポを残して逃げた


ネメシアさん、満開


ずっと咲いてるフロックスも満開になって、風に揺れてそれはそれはきれいだった


そして4月22日、コーネリア開花!今年は早い!


おひるねちう

この素敵な季節にブロ友さんの猫が祝19歳!おめでたいーー!
モンちゃんとほぼ変わらない体重で病もなく、こんな19歳いる?という驚異的なぼくちゃん

殿やビーが19歳になったころはゼイ肉がほとんどなかったけど、誕生日はどんな日よりめでたくて、嬉しかったなー

--------

宵の空に三日月と金星がならぶ4月の3週目

月曜からサーバー関連のトラブル発生で朝から晩まで大変だった
サーバー関連のことは私の頭にはまったく入ってこなくて
大きい会社なら専門の部署があるようなことも主婦二人で対応しなくちゃならなくて、ねー

助けてくれる人もいるけど、その人がすごい長電話で毎回1時間2時間くらいしゃべりっぱなし

水曜日に会った友人もすきまなく何時間でもしゃべる人で、こちらの話も横取りしてしゃべりつづけて止めるタイミングもつかめない

河原の土手を抜けて川縁まで行ったらウ、クロカモ、コサギ、アオサギ、ムクドリにカラスにセキレイがいて鳥たちとキラキラの緑と水面を眺めつつずーっとしゃべっていた

その後で手料理をご馳走してくれた
めちゃくちゃ美味しくて、人の作ってくれたものってだけじゃなく、お店のご飯にはない嬉しさがあった
お母さんのご飯のような、、
作ってくれた人にその場でうまいうまいと言いながら食べられるとこかな

金曜は戸塚まで行ってしょーもない客と打合せ、相方とお茶、この日やっとサーバー問題が片づいた

夜は三鷹の書店イベントに行って、花見から毎週会ってる巨匠ほかと飲み

緑が美しくて藤やスイカズラも咲いて例の匂いまでフライングで香って、浮かれあがって元気はみなぎってるけど、鐘が長引いて思うように泳げなくてサウナも1日おき、珍しく体に疲れがたまって頭のなかは雑音だらけ、本が読めなかった
でもマンガは描いてた
コメント