現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

タイガーマスク伊達直人の名で

2011-01-11 15:45:56 | 虚無僧日記
施設に現金・文房具も 6カ所に「タイガーマスク」(産経新聞) - goo ニュース


「“伊達直人”を名乗る人から、施設にランドセルが
届けられたというニュースに感化されてか、全国各地で
プレゼント攻勢」。寒さ厳しい中、心温まるニュースだ。

赤穂では「どこへ届けたらよいかわからないので、
とりあえず警察署に届けた」とか。警察では「法的には、
拾得物なので、送り主が名乗り出るまで 半年は保管」だ
そうだ。これでは、新学期に間に合わない。おかたい
ことだ。

2チャンネルは 相変わらず かまびすしい。「ランドセル
業界は、在庫品を 施設にプレゼントすれば PRになる
のに」とか、「伊達直人じゃなくて 菅直人の間違いでは?」
というのも。

ワッハハ。暗い世相の中の 明るいニュースだ。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。



NHK「江」視聴率20%超える

2011-01-11 14:44:24 | 虚無僧日記
「江」視聴率、関東で21.7%(時事通信) - goo ニュース

NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国』の視聴率が
関東地区21.7%、関西地区20.9%だった。

好評だった『龍馬伝』の余波をかって、期待が
大きかったか。

ちなみに『龍馬伝』の初回視聴率は23.2%
『天地人』は24.7%。『篤姫』20.3%

しかし、平均視聴率は『龍馬伝』が、福山雅治の
人気にもかかわらず 18.2%に留まったのに
対し、『篤姫』は、じわりと人気が出 24.5%
まで上がっている。後は、演出家の力腕次第。

数字で 比較されると辛いのォ。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。





六無斎 林 子平 

2011-01-11 12:12:50 | 虚無僧日記
「中日新聞」の『先人たちの名語録』(童門冬二)から、

『親も無し、妻無し、子無し、版木無し、金も無いけど 
  死にたくも無し』(林子平の狂歌)。

「林子平は、海防論を唱え『海国兵談』などを著したが、
松平定信の「寛政の改革」によって、版木が没収され、
言論弾圧の憂き目に遭う。そこで詠んだ狂唄。そして
『六無斎』と号した」そうな。

ならば、吾輩は
「親有る、子有る、友有る、竹(尺八)有る、健康有る、
(必要最少限だが)金も有る、(いろいろ)知りたくも有る」
の「夢有(むあーる)斎」だい。

林子平は、高山彦九郎・蒲生君平と共に「寛政の三奇人」
の一人と云われる。

私の尺八の師、堀井小二朗も、山川直春、福田蘭童と
ともに「尺八界の三奇人」と云われていたらしい。

私は? そういえば、いつぞやテレビ局の番組制作会社から
電話がはいった。「虚無僧として取材させてもらえないか」
という。二つ返事でOKしたいところだったが、内容を聞くと
「徳光さんの番組で『奇人・変人』の紹介」コーナーだと。

あと二人、同類がいれば「平成の三奇人」だ。同類募集中!


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。


虎渓山永保寺

2011-01-11 10:25:55 | 虚無僧日記
1/10 一吟会で恵那に行く途中、多治見にある「虎渓山
永保寺
」にお参りした。以前から行ってみたいと思って
いて、ようやく念願叶った。

永保寺は、鎌倉時代の末、「夢窓疎石」の開山。開山堂と
観音堂は鎌倉時代の建築として国宝に指定されている。
鎌倉の円覚寺舎利殿同様、左右反りの強い屋根が特徴。

「夢窓疎石」は 京都建仁寺で禅を学んだ後、鎌倉へ赴き、
円覚寺、建長寺で首座を勤ている。

その後、甲斐を経て、美濃に移り「虎渓山永保寺」を開き、
さらに、甲斐の恵林寺、土佐・吸江庵、上総・退耕庵他、
相模国など各地に寺庵を建て 禅宗を広めた。

1325年には 後醍醐天皇の要望により南禅寺の住持となる。
さらに臨川寺・西芳寺の開山にも迎えられた。

室町の世となっても、足利尊氏の信任を得、後醍醐天皇を
はじめ足利が滅ぼした楠木、新田の菩提を弔うため、全国に
安国寺を建立することを献策。また、嵯峨野に天龍寺を
建立し、その建設のため 天龍寺船の派遣を献策し、室町
幕府の資金調達に一役かった。

まさに、天下無双の快僧である。私は、宇治の「吸江庵」
に居たとされる「一路」にあやかって「吸江流尺八一路」を
勝手に名乗っているが、宇治の吸江庵が土佐の吸江庵と
つながりがあるのかが、私の研究課題なのだ。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。


1/10 恵那で一吟会

2011-01-11 09:25:40 | 虚無僧日記
1/10 私の所属する詩吟の会の「新春一吟会」が
あり、参加した。途中多治見の「虎渓山永保寺
に寄り 一吟。そして、恵那の「簡保の宿」に向かう。

遠くに真っ白な南アルプスの山々。手前に恵那山。
そして眼下に恵那峡を望む。絶景を見ながら
露天風呂に入いって、身も心も洗われる。

一吟会の後の宴会は、カラオケで盛り上がる。
詩吟をする方は、皆 年より、十も二十も若く
みえる。最年少のSさんは、声良し、美貌良し、
性格も明るく、全国コンクールで 数々優勝して
いる花形スター。持って生まれた才能と、みな
羨ましく思うが、ご本人の努力は、並大抵では
ない。

そのSさんから「ブログ見てますよ。典山さんに
会ったんですって?」と。ブログを通じて、交流の
輪が広がることがうれしい。



「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。