北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【京都幕間旅情】榛名さんの総監部グルメ日誌:京都-七条,せんべろの焼き鳥は京都タワーの地下

2024-12-29 18:18:39 | グルメ
榛名さんの総監部グルメ日誌
 ちょいといっぱい、好い言葉なものですが特に寒いときなどは千べろの店に行きたい。

 赤提灯といいますと、今年もいろいろなお店に行くことが出来たのですが、ちょっと高い焼き鳥のお店が多くなっているような印象がありますなかで、本来焼き鳥というのはもう少し手頃なものであってほしいものだなあ、とかんがえるところ。

 鳥せいさん、焼き鳥の鳥せいさんは、混雑しているときは凄い混雑しているところだけれども、この京都タワーの地下にありますフードコートの鳥せいさんは、いまのことろ、かなり混雑するような日であってもここは多少余裕があるのですね。

 神聖、清酒の銘柄ですが、ここ鳥せいさんでは神聖の原酒がいただけます、原酒というのは19度、なんだたいしたことないと言われるかもしれませんが、蒸留酒の19度ではなく、醸造酒の19度というのは、なにか案外と迫るものがあるのです。

 焼き鳥三本セット、鳥せいさんは焼き鳥の名門、あまりくわしくはないのですが、山科区のほうに本店があるのだとか。そして、この鳥せいさんの京都タワー地下では、焼き鳥3本セットと原酒一杯で、ちょうと千円、ひとによってはせんべろ。

 原酒をおかわりしますとせんべろではなくなりまして要するに超過にはなるのですが、せんべろも可能な店で一杯やる、というのは単に千円にこだわらずともお酒を愉しむ飲み方、といえるのかないえないのかな。

 物価高騰とともに、京都市内は繁華街を中心にどうしても割高というか、人材不足とあわせてどうしても人件費も重なってわりだかとなるなかで、京都タワーの地下、京都最大の蝋燭ですから見失うことのないランドマーク、迷わずにいけるのだ。

 年末という時節になっていますからこそ、こういう話題を掲載してみました次第です。物価高騰、聞けば京都のほうは観光地化とともにその影響が顕著と言いますか、名古屋や大阪と神戸よりもかなり進んでしまったように思えまして。

 京都タワーは展望台から見るだけでなく、地下で食べるのもいい、京都タワーの地下、地下鉄京都駅とも京都駅とも繋がっていますし、この地下街をもうすこし、100mほど進みますとヨドバシカメラがありますし、歩いていますとちょっと面白い一角ではあるのだ。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都幕間旅情】榛名さんの... | トップ | 【7D特報】岐阜基地到着,F-4E... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事