◆自衛隊関連行事
いよいよ十月です。十月、東日本大震災より半年以上を経た今日、漸く自衛隊関連行事は例年通りの実施となっているようですね。
第10師団創設記念行事、先日の台風15号では司令部近くの堤防も越水し名古屋市に109万もの避難勧告が出たばかりではあるのですが水害の多い警備管区であり東海東南海地震の直撃に備える師団の創設記念行事、師団記念行事ということで注目が集まる行事といえるでしょう。
航空関係で注目の行事は九州の築城基地航空祭でしょう。築城基地にはF-15飛行隊とF-2飛行隊の二個飛行隊編成による航空団が配置されており、特に九州唯一のF-15による要撃飛行隊、西日本唯一のF-2支援戦闘機飛行隊という編成ならではの飛行展示に期待が集まります。ブルーインパルスは、芦屋から移ってきていましたでしょうか。
木更津航空祭。個人的に行けるかは別としていきたいと思うのは木更津です。編隊飛行の撮影位置を見誤って撮影に失敗した、思いである行意です。あれほどの失敗はあの一回だけですからリベンジと思うのですが。木更津には第一ヘリコプター団があり、駐車場地区は津波被害を受けた、という意味でも今年は注目された駐屯地の一つですね。
下総航空基地開庁記念行事、土曜日に行われます。木更津と同じ千葉県、新鎌ヶ谷から近い基地で航空教育集団司令部、厚木移転前は航空集団司令部が置かれていました重要な航空基地。土曜日に下総に行って日曜日に木更津、という千葉県航空行事強化週間というところでしょうか。
北海道での行事は冬が近づいている中ではありますが北恵庭駐屯地祭が行われます。第1戦車群、第72戦車連隊と戦車が多数配備されている駐屯地です。第1戦車群は数年内に廃止が予定されている部隊でして、しかし現状の西方の脅威増大を考えれば西部方面隊に移駐すればどうか、と思うのですけれども、そういった視点から見てみるのもいいやもしれません。
京都の駐屯地祭、では京都市唯一の自衛隊駐屯地である桂駐屯地祭が行われます。中部方面後方支援隊や不発弾処理隊、中部方面輸送隊などが駐屯している駐屯地で派手さはありませんが後方支援があってこそ部隊は稼働するのですから足を運ぶのはどうでしょうか。1942年に建設された現在の建築基準法では建設不可能な大型倉庫が名物。
出雲駐屯地、偵察隊が配置されている駐屯地ですが対岸が北朝鮮ですから沿岸監視装置などが強化されている部隊です。中部方面移動監視隊とともに、沿岸警備の重責を担うのですが、先日の能登半島脱北者亡命事件のように沿岸監視体制は平時にあって十分ではなく、今後の対応はどうなるのか、これは関心事ですね。
春日基地開庁記念行事、西部航空方面隊の司令部が置かれている基地で、記念式典のほか航空機の航過飛行などが行われる予定とのことです。このほかには海栗島分屯基地開庁記念行事などが予定されています。一通り探してみたのですが、お気づきの行事や記載されていない行事などありましたらお教えいただけると幸い。
◆駐屯地祭・基地祭・航空祭
- 10月2日:北恵庭駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/
- 10月1日:下総航空基地開庁記念行事・・・http://www.mod.go.jp/msdf/simohusa/
- 10月2日:木更津駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/index.html
- 10月2日:第10師団創設49周年守山駐屯地祭・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/
- 10月2日:桂駐屯地創設57周年記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/
- 10月2日:出雲駐屯地創設58周年記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/
- 10月1日:西部航空方面隊春日基地開庁記念行事・・・http://www.mod.go.jp/asdf/kasuga/
- 10月2日:築城基地航空祭2011・・・http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/
- 10月2日:海栗島分屯基地開庁記念行事・・・http://www.mod.go.jp/asdf/
◆注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関