北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【日曜特集】海上自衛隊60周年観艦式【25】自衛隊とアメリカ軍マルチドメイン戦略(4)(2012-10-08)

2024-06-30 20:24:23 | 海上自衛隊 催事
■台湾有事は日本有事
 自衛隊とアメリカ軍マルチドメイン戦略、この視座に関する重要な部分は抑止力を構築する事で軍事力による現状変更を試みる周辺国に対して堪えがたいリスクを突き付けるところにあります。

 台湾有事は日本有事、という言葉がありましたが日本の防衛について認識しなければならないのはこの点で、過去の戦争を反省し、とか、太平洋戦争の反省、という言葉を安穏と使うならば、まさに、台湾が権威主義国家の圏内に収まるリスクを直視すべきだ。

 太平洋戦争の反省、というならばなぜ日本は本土決戦で敗北したわけでもないにも係わらず無条件降伏というポツダム宣言受諾を強いられたのかという理由を考えねばなりません、それは沖縄陥落によりシーレーンが完全に途絶され、戦争継続が不可能となった。

 海洋自由原則を堅持するのか海洋閉塞主義をとるのか、要するにマハン的ドクトリンかテルピッツ的アプローチか、ということになるのですけれども接近拒否領域阻止というものはどのように解釈しても海洋自由原則と理解することはできません。

 超限戦ドクトリンという、中国は過去に非対称型戦争モデルに関する研究論文を発表しまして、これは別に人民解放軍が採用していると確実に発表されたものではないのですが認知戦の専門部隊が存在するなど、超限戦ドクトリンは少なくとも具現化している。

 シーレーンの視点から考えますと、超限戦ドクトリンでは民間船はもちろん、なにしろ海上民兵を制度化している国なのですから民間船こそがソフトターゲットとして攻撃を受けるため、船団護衛、というわけではありませんが何らかの防衛措置は必要で。

 船団護衛は、これも日本の場合はアデン湾海賊対処任務において痛感したことなのでしょうが、船団を組むための待機期間を商船が待つことは少なく、結局海上自衛隊の護衛船団への参加を要望する国よりも哨戒海域だけをとおる商船が続出しています。

 紅海危機では、これはまだ自衛隊が参加していない任務ですが、フーシ派によるミサイル攻撃や武装ボート攻撃にヘリボーン強襲という事態が発生しますと、まだ運行している船会社は多いことたしかなのですけれども、大手海運の中には航路閉鎖も。

 スエズ運河経由ではなく喜望峰経由として、輸送運賃の値上げを要請するという。日本の場合は、マラッカ海峡ではなくオーストラリア南方航路を航行しマリアナ諸島以東を航行することでかなりミサイル危険海域を回避する事は可能となりますが。

 北太平洋航路、現実的には安全な航路はここだけとなるのかもしれません、中東からのタンカー経路はインド洋から喜望峰とマゼラン海峡を経由する航路、というところでしょうか。しかしそれでいても本州主要港が結局はミサイル圏内に入っている。

 シーレーン防衛、接近拒否領域阻止のミサイル圏外となりますと消去法で選択肢を考えれば北極海航路となりますが、一年間の半分近くを流氷に封じ込められ、しかもロシアのすぐとなりを航行する航路というものにすべてをかけるにはリスクが大きすぎます。

 米中全面戦争となった場合でも、日本が中立を宣言した場合はシーレーンを維持できるのではないか、という視点は少々同盟関係というものを忘れているうっかりさん意見といわざるを得ず、日本運行船がバベルマンデブ海峡でフーシ派に攻撃されたのと同じ。

 シーレーン防衛は北太平洋航路のみに集中する、こうした選択肢しかなくなるのでしょうか。ただ、東南アジアと日本本土を結ぶサプライチェーンを北米経由とするのはあきらかに無理があるもので、京都から大阪に行く際に舞鶴豊岡経由とするようなもの。

 すると、中国側の長距離打撃力を破壊してシーレーンを航行できるような体制を構築するべきか、と問われますとこれも無理があるよう思えます、なにしろ感情に搭載できる装備には限界がありますので、昔話のアーセナルシップを出さねばならない。

 アーセナルシップというのは1990年代から2000年代初頭に構想されたアメリカ海軍の研究で、VLSしか積まないステルス艦を建造して、いわばミサイルの補給艦のように、その艦は運行しているだけですが、ほかの艦艇から発射の管制を受けるという。

 VLSだけしか搭載しない構想で、一応自衛用に艦砲だけは積もう的な案もありましたが、そのぶんVLSは500セルを搭載する計画でした。艦長はミサイル発射を直接命令できないだけにずいぶんとやりがいのない艦になるとはいわれていたものですけれど。

 ミサイルの不足というものは紅海でのフーシ派ミサイル攻撃などで問題が顕在化しているところで、冷戦時代にはソ連軍のミサイル飽和攻撃を警戒してイージス艦などはVLSに折りたたみ式クレーンを内蔵するなど再装填という作業をそうていしていましたが。

 ソ連軍によるミサイル飽和攻撃という脅威が過去のものとなりますとそうした必要性は低下し、いや、船団護衛にあたるミサイルフリゲイトであったOHペリー級からMk13発射装置が取り除かれスタンダードミサイルが撤去されるなど軽武装化がすすみました。

 冷戦後、平和の配当、という言葉がありましたが欧州各国はもう欧州正面での第三次世界大戦はおきないだろうという楽観論、2022年以降は楽観論は消えつつあるが、こうしたなかでの大規模軍縮を進めていて、アメリカもその流れに載ったという構図で。

 アメリカが防衛力を立て直すならば、こうした危惧も過去のものとなるのかもしれませんが、それには、ロッキードマーティンはペトリオットミサイルの生産数を2021年では350発まで縮小していた、2025年までに650発まで増強する計画といい、時間はかかる。

 縮小された防衛産業を再活性するには、ノウハウなども喪失しているものがあります、そして冷戦終結の恩恵を考えず軍事力近代化を進めていたのが中国であるわけですので、もちろん、戦いの主導権を握るドクトリン研究などではアメリカは先行しているが。

 アメリカ軍の増援まで耐えしのぐという発想は、もちろんアメリカの戦力は巨大であるし、なによりアメリカに対抗しようとしている中国の戦力を日本が通常兵器だけで互角の水準まで上ることは次元が異なるほどの難しさがあるのですけれども、一考の時代か。

 独自のドクトリンは、しかし必要であろうという。独自のドクトリンと入ってもアメリカの同盟国であり、アメリカと距離を置くような隔離乖離した防衛力整備ではあってはならないといいますか、逆に非効率ではありますが、右に倣えという時代ではない。

 シーレーン防衛はその一つの検討事例なのですが、すくなくともシーレーン護衛はミサイル防衛と画一化しなければ今日の紅海船団護衛のようにミサイルによる船団攻撃は対応できない時代です、そして本当にミサイルの雨のなかを盾を掲げて進めるのか。

 もっとも、船会社と船舶保険会社は海戦となれば運航停止と保険料大幅値上げを勧告し、輸送航路はそれだけで大打撃を受けるでしょうから、従来型の防衛力を十分整備し、そもそも戦争を封じ込めるような抑止力を構築することこそ、王道なのでしょう。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都発幕間旅情】広島電鉄5100系電車,広島交響楽団はサンフレッチェ広島と広島東洋カープと並ぶ広島の誇り

2024-06-30 20:00:36 | コラム
■広電5100系
 オレンジ色の電車というのはちょっとほかではみかけないなあ。

 広島電鉄5100系電車、羨ましい輸送力の連節電車ですが広島駅で待っていますと見慣れないオレンジ色の車両が向こうの方からやってきまして、一見広島カープの新塗装ラッピング電車なのかな、と考え何気なくカメラを向けたのですけれども、それは意外にも。

 広島交響楽団電車、広島ではサンフレッチェ広島と広島東洋カープとともに全国に誇るプロフェッショナル集団ということで、いや広島大学始め広島には誇るものは多くあるとおもうのですが、広島交響楽団も市民の誇りとして親しまれているのだという。

 音楽、文化に理解の無い自治体などではその価値がりあい出来ず簡単に予算削減の先ぽうとされてしまうのですが、自前のコンサートホールを持てない楽団は定期演奏会の機会も限られ、結果的に市民と音楽の接点が限られ、理解できない方が増えてしまう悪循環に。

 広電のラッピング電車、広島市民交響楽団はラッピング電車で宣伝できる程予算に余裕があるのか、と何も知らずにちょっと余裕を羨ましく思ったものですが、実はそうではなく広島交響楽団と広電を売苑するクラウドファンディングにより予算を確保したのだ、と。

 1号線で広島駅と広島港を紙屋町東経由で運行されているというラッピング電車、なんでも車内アナウンスも特別なものが放送されているという事で一寸興味が湧くところですが、そんな話題を知ったのは広島から帰路に就いたとの事で一寸後の興味がわいたもの。

 むかし、ポーランド総領事館名誉総領事の方のお話を聞く機会が在った際、ポーランドでは演奏会が身近で日本では映画を観るくらいの間隔で、また予算的にも映画の感覚で週末は演奏会を愉しめる大衆文化があるという、羨ましいと思った事をふと思い出しました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都幕間旅情】榛名さんの総監部グルメ日誌:京都-中京油屋町,重厚パスタと1400時からのランチタイムのヒミツ

2024-06-30 18:14:28 | グルメ
榛名さんの総監部グルメ日誌
 今にも降り出しそうな曇天の京都は上掲だけ見れば涼しげですが梅雨の曇天は蒸し暑さが盆地に滞留して吐きそうな頭痛と脱水の不快感が疼痛のように身を包む。

 ランチタイムというのは、最近この京都でも前は通し営業していたのに今はディナータイムとの間に休憩を置くお店が多くなってしまい、1400時を過ぎればそれはランチ難民という状態になってしまう、かといってファストフードというのも、なあ。

 カンティーナアルコさんはこうした状況で心強い味方です。中京区油屋町の、つまり有名な錦商店街のアーケードをアーケードから出てすこしのぼったところにある。ここはなんと、ランチタイムが1400時からはじまるという、ちょっとかわったおみせ。

 オリーブとケッパーとアンチョビーのトマトソースプッタネスカ、暑い日日という事で冷製パスタはないかなあ、と期待したのですが、たまにしかやらない、ということでこの日は無かったものですから、それならばと定番のトマトソースのパスタにしよう。

 トマトソースプッタネスカ、カンティーナアルコさんのパスタは太麺で、80gから150gまで好きな量を選べるという、そして太麺のパスタだから、フォークをくるりと廻すだけでおどろくほどたくさんのパスタが丸々とフォークを大きくしてくれて。

 ケッパーとオリーブは酸味の中に仄かな苦みと、そして歯ごたえの違いと、濃厚なトマトソースの中に在って確かな存在感を果たしていて、パスタはアルデンテ具合が新鮮さを残ししかし芯はゆで上げられている絶妙な感覚で美味しいという実感を伝える。

 カンティーナアルコさんのランチタイムが1400時から、というのは、奇をてらったわけではなく、ここのパスタは太麺でゆであがるのに12分かかるのだという、だから1100時からのランチタイムを始めると、昼休みが一時間しかない方には厳しい。

 南イタリアではランチタイムがちょうど昼過ぎからゆったりと取るという実情もあるようなので、カンティーナアルコさんはその時間に合わせた、と聞きました。冷たいアイスコーヒーを口にしながらそういう話を聞きますと、ほっとするのですね。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロサトリ2024,PULSロケット砲兵システムはMLRS用GMLRS精密誘導ロケット弾に非対応!

2024-06-30 07:01:45 | 先端軍事テクノロジー
■欧州ロケット砲構想に警鐘
 N社ユーザーである友人が昔、新しい一眼レフを買った際に今までのレンズを装着したところAFモーターが動かず、慌てて調べたところN社純正同士でも非対応で結局レンズも買いなおしたということが。

 アメリカと欧州で精密誘導ロケット弾に関する重大な摩擦が進行中です。これはNATOの装備体系全般に10年単位の禍根を残す懸念があり、ロシアとの緊張が増大する中においては致命的と言える対立となるのかもしれません。事の発端はオランダがMLRS多連装ロケットシステムの後継にイスラエル製PULSを採用したことにありました。

 HIMARS,現在精密誘導ロケットシステムの代名詞的存在はロッキードマーティン社が開発したGMLRS精密誘導ロケットであり、これは装輪式の機動性が高いM-142-HIMARS高機動ロケットシステムと、陸上自衛隊が91両を調達、したが現在は半数ほどに廃棄しているM-270-MLRS多連装ロケットシステムから投射が可能であるロケット弾だ。

 MLRSの後継、というよりもオランダは23両を装備していたものの2007年に、冷戦終結後にこれ以上例えばロシアと欧州が対立するような緊張はないだろうと保有した全数を廃棄しフィンランドなどに売却、ここで2022年のロシアウクライナ戦争勃発があり、急遽HIMARSかMLRSを調達しようとしたものの数年待ちと告げられたためでした。

 ロッキードマーティンはフルレート生産を行っていますが、例えば2022年にポーランドがHIMARSを500両調達しようとするなど、アメリカ陸軍保有数でさえ270両なのでその倍か、ロシアウクライナ戦争を受けての緊張増大と、ウクライナ軍によるGMLRSの大きな戦果を受け各国が相次ぎ発注、生産が2027年まで納入待ちという状況です。

 PULSはイスラエルのエルビットシステムズ社製のトラック式機動ロケット砲兵システムで、欧州NATO各国は納入見通しの立たないHIMARSに見切りをつけ、PULSの調達に舵を切りました、オランダとデンマークが調達を決定し、スペイン軍も採用を検討中です。エルビットシステムズ社によればGMLRS弾薬を含む多彩な弾薬に対応する。

 PULSは様々なロケット弾を投射可能で旧ソ連が第二次大戦中に開発し今も世界中で使われる122mmロケット弾ならば36発、イスラエル軍が第三次中東戦争の時代から多用する160mm口径のアキュラーロケット弾ならば26発、射程の長い新型の306mmエクストラならば2発、射程300kmのプレデターホーク弾道弾を4発発射することも可能だ。

 エルビットシステムズ社はこの延長線上に、ロッキードマーティンのGMLRSもPULSから発射可能だと発表、これに呼応して欧州の防衛企業KNDS社はエルビットシステムズ社と提携し、欧州の共通ロケットシステム開発を推進する方針をユーロサトリ2024国際装備展において発表しました、なにしろPULSはHIMARSよりも多数の弾薬を積む。

 ラインメタル社、ドイツの防衛企業ですが、意外にもこのKNDSの方針に疑義を唱えました、ラインメタル社は冷戦時代にロッキードマーティン社と共にMLRSを開発した企業です。ラインメタルのアーミンパペルガーCEOが、PULSの名前を敢えて挙げず、一部企業がGMLRS発射可能というシステムを提示しているが誇張であり現実的でない、と。

 ロッキードマーティン社のハワードブロムバーグ副社長も上記の発言に続いて、PULSはGMLRSに対応していない、と率直に発言しました。ユーロサトリ2024、エルビットシステムズ社はイスラエル企業で、フランス政府はガザ戦争による非戦闘員被害を憂慮し今回は出展を認められていません、しかしプロムバーグ副社長の発言は重大だ。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【G3X撮影速報】小牧基地航空祭2024【5】自衛隊・警察・消防の救難飛行と災害派遣展示(2024-03-03)

2024-06-29 20:24:05 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■航空祭は次の段階へ
 小牧航空祭はC-130の展示を完了して警察や消防まで参加します救難飛行展示や災害派遣展示へとすすみました。

 C-130H輸送機というのは戦術輸送機なのですけれども、こう、四発の迫力という事なのでしょうか、それとも目の前の観客の対比というのでしょうか、比べてみますとこれはもう大型の航空機に見えてしまうから不思議です。この構図は小牧ならでは。

 飛行展示はC-130H輸送機による飛行展示は終了したのですけれども、これから、邦人救出展示、いや、邦人輸送体験というものが開始されまして、何機ものC-130H輸送機が基地内を移動していまして、これこそまさに、エンジンの音轟轟と。

 EC-145ヘリコプターによる災害派遣展示が開始されました、愛知県警航空隊によるものなのですが、救助犬が、ボクどうなっちゃうんだろう、という不安げな表情とともに展示の準備を行っている。木曽川はじめ水害の懸念のある愛知県の救難展示だ。

 EC-145はドイツ軍がEC-665戦闘ヘリコプターの後継に選定したことで知られるもの、EC-665といえばユーロコプタータイガーとして有名になりましたがドイツ軍では近代化改修費が高すぎて維持できず稼働率が低下、EC-145で我慢することに。

 AH-1S対戦車ヘリコプターとAH-64D戦闘ヘリコプターの後継機について本邦では既存航空機に必要な性能を付与するとしていて、恐らくUH-60JAをガンシップ化するのでしょうが、そんな中途半端なもので現代戦闘を生き残れるとはとてもとても。

 C-130H輸送機、邦人輸送体験にあたっているこの構図、中々迫力があると自分で撮影して実感しました、やはり同じ機種の航空機が数機並びますところを真正面から望遠レンズの圧縮効果で仕上げますと、こんな迫力のある構図で仕上がるのですねえ。

 AS365N3ドーファン、名古屋市消防局の展示飛行と災害派遣展示が開始されました。この機種はアエロスパシアル社が天安門事件後の中国に、武器禁輸措置をかいくぐる民生機として技術移転しましたが、Z-19など今の中国戦闘ヘリコプターの始祖となる。

 のぶながの野望、というわけではないのですけれどのこのドーファンさんは名古屋市消防局では航空機のぶなが号、という。この機体が本能寺の変の際に在れば燃える本能寺から織田信長を救出できたのかもしれない、という意味合いでは、多分ない。

 名古屋市消防局による災害派遣展示の様子、実はこのAS365N3、原型となるSA365がアメリカ陸軍のUH-1多用途ヘリコプター後継機候補に挙げられたこともありましたが、UH-60として制式化されたのはS-70,ブラックホークシリーズでした。

 UH-60J救難ヘリコプターによる救難飛行展示の開始です。シコルスキー社が設計しましたが三菱重工においてライセンス生産が行われている、つまり背景にうつっていますところの三菱重工小牧南工場で製造されたUH-60となっています。

 ブラックホークシリーズは陸海空自衛隊で多用されている、一方で、アメリカでは無人機に改造したり逆に無人機母機として徘徊式弾薬を搭載して50km先を狙うなど自由に改造が行われていまして、せっかく日本国内に製造基盤を設けたのに本邦では。

 救難飛行展示に際しまして、ちょっと気づかされたのは救難機U-125が飛行しない事です、用途廃止が決まっている機種ですが救難教育隊に稼働機が無く地上展示機は小松救難隊のもの、最近の航空救難実績を見ますと、必要な航空機と思うのですが、ねえ。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都幕間旅情】榛名さんの総監部グルメ日誌:京都-河原町恵比寿,京都の中心でマンハッタンを愉しむBARのひととき

2024-06-29 14:10:30 | グルメ
榛名さんの総監部グルメ日誌
 日常に変化が欲しい時はちょっとだけBARで憩う時間の過ごし方も良いのかもしれません。

 BAR,と聞きますとM-1918自動小銃を思い浮かべる方の方がわたしの知人には多かった、というほどではないのですが、最近はそういう方たちとわいわいやる機会も、COVID-19の影響だ、少なくなりまして独り、お酒を愉しむ感じ。そんな時はBARへ。

 XYZ,いきなり終わりかい、と突っ込まれるかもしれませんが、好きなものに順番などあろうはずもないでしょうし、先ず、ラムベースにレモンのさっぱり感を暑い日には愉しみたくなる一杯目から。なんのことはない、シティーハンターの影響ですよね。

 季節のフローズンダイキリ、春の季節が続けばよいのにと思うイチゴのフローズンダイキリ、ここにミックスナッツとかを合わせてみます。これ、呉のBARで知りましたカクテルで、見た目もおしゃれですが、呑んでみてもこれ、お洒落だったのだ。

 イチゴにこだわったのは、先日久々に“空の境界”を観まして、それもプロジェクターの大画面で自宅にて観ました際に、式って苺が合うのか、という作中の印象で、まだ季節のカクテルに苺はあるかなあ、とおもいNEXTさんを探訪したという事情で。

 マンハッタン、雰囲気とバーテンダーさんの豊富なお酒の話題とともに苺さんを飲み干してしまいましたから、次はカクテルの女王というマンハッタンを。今宵もサルーテ、という艦隊これくしょんという文化紹介ゲームの影響で注文したわけではない。

 琥珀色のカクテルはウィスキーとベルモットとビターズを絶妙の配合でステアしたカクテル、度数は高すぎず、比較対象がストレートロックなのでお気になさらず、馥郁とした酒精と存在感ある甘味を託し込めた一杯、こういう一杯が日常を豊かにするのね。

 NEXT,BAR-NEXT,ここは中京区恵比須町という、河原町通の東側に在りますお店でして、ちょっと日常の疲れた時、お酒を愉しみたいという時に、お酒の知識とお酒を巡る雰囲気でゆったりとした時間を過ごすのに、お勧めできるのかもしれません。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海側で相次ぐ北朝鮮極超音速滑空兵器実験,北朝鮮が開発を進める極超音速滑空兵器は何を狙ているのか

2024-06-29 07:00:29 | 先端軍事テクノロジー
■日本海の緊張
 新しい脅威の性能について日米韓はレーダー情報を筆頭に慎重に情報収集を進めている段階ですが。

 北朝鮮が開発を進める極超音速滑空兵器は何を狙ているのか、北朝鮮はこのところ連続してミサイル実験を実施しており、そのうち一つは韓国国内から発射実験の上昇段階が撮影され韓国KBSニュースなどで報道されるところとなっています。この極超音速滑空兵器は弾道ミサイルに代わる打撃力になると考えられている次世代の誘導兵器となっています。

 極超音速滑空兵器、これは弾道ミサイルがロケットを用いて成層圏や宇宙空間まで到達する放物線上の弾道を描いて目標に接近し、この上昇高度が高ければ高い程に落下速度が増大することとなり、迎撃が困難となります。しかし弾道を飛行する為、宇宙空間でその進路上を待ち伏せるキネティック弾頭や迎撃ミサイル高精度化で迎撃は可能となりつつある。

 イランによるイスラエル弾道ミサイル攻撃の際、アメリカ海軍イージス艦が宇宙空間を飛翔するイラン中距離弾道弾を撃墜に成功しており、これは中距離弾道弾の実戦における初めての迎撃成功事例となり、1990年代や2000年代初頭には早過ぎて迎撃不能といわれた弾道ミサイル迎撃能力が、短距離弾道弾だけでなく中距離弾道弾にも有効と証明しました。

 極超音速滑空兵器は、鏃状やサーフボード状の弾頭を採用し、放物線を描かず不規則に機動することにより、中間部分で待ち構える弾道ミサイル迎撃システムを回避し目標を攻撃する装備となっていますが、軌道により強烈な負荷が掛かるとともに機動する事で正常な軌道を外れ命中精度が低下するために誘導装置技術が必要で北朝鮮は開発に苦闘している。

 しかし、もともと極超音速滑空兵器はロシアが先行して開発を進めていたもので、特にロシアとアメリカの対立が決定的となった、2007年決定の東欧ミサイル防衛システム配備、特にイージスアショア陸上配備ミサイル防衛システムなど、ミサイル防衛システムを破壊し、続く弾道ミサイルによる攻撃を容易とする為の第一撃であると理解されていましたが。

 イージスアショア陸上配備ミサイル防衛システムの建設中止、日本の場合はもともと2025年までに東北地方と西日本にイージスアショア陸上配備型ミサイル防衛システムを建設する予定があり、極超音速滑空兵器はこのイージスアショア等に向けられる懸念がありました、が、迎撃ミサイルブースター落下問題からこの計画は中止され、建設されていません。

 イージスシステム搭載艦、ミサイル防衛の主力はイージス艦であり、固定式で動く事が出来ず人工衛星は勿論観光客からも位置が暴露するイージスアショアとは異なり、沖合で行動するイージス艦は攻撃側にその位置を把握する事が難しく、30ノットで移動するイージス艦は常に移動する為、命中させるには速度を落とさなければ照準が出来ません。

 韓国に配備されているTHAAD高高度終末段階迎撃システムなども、地上には配備されていますが自走可能であり固定式のイージスアショアとはことなり、陣地変換は容易で、例えばクラスター弾頭などにより広範囲を加害半径に含める弾頭を用いた場合でも、移動式の地上配備型ミサイル防衛システムは、捕捉も破壊も容易でないのは現実というもの。

 核弾頭を搭載し指揮中枢、日本であれば首相官邸や横田基地の在日米軍司令部、韓国であれば大統領府の置かれた国防省か青瓦台、等を狙う用途という運用も考えられますが。北朝鮮は現段階で極超音速滑空兵器開発を進めていますが完成にはいたっていません、実用的兵器として核兵器を用いるのか、別の意図があるのか、慎重に見てゆく必要があります。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和六年度六月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2024.06.29-2024.06.30)

2024-06-28 20:12:36 | 北大路機関 広報
■自衛隊関連行事
 梅雨本番というお天気模様ではありますが割と息苦しかったり逆に急な大雨に窓を叩かれて驚いたりと皆様いかがお過ごしでしょうか。今週末の行事紹介です。

 北千歳駐屯地創設72周年記念行事、第1特科団の創設記念行事です。長らく特科団を支えた第4特科群が今年3月に廃止され203mm自走榴弾砲も全廃、第1特科群が第129特科大隊と第131特科大隊という二つのMLRS大隊を有し、この他に第1地対艦ミサイル連隊、第2地対艦ミサイル連隊、第3地対艦ミサイル連隊が隷下に置かれています。

 特科団はもともと廃止改編が予定されていましたが、情勢を一変させたのは中国海洋進出と台湾情勢で、特に第3地対艦ミサイル連隊は射撃中隊に加え2023年の増強改編で第305地対艦ミサイル中隊が新編、今年3月にも第306地対艦ミサイル中隊が第1地対艦ミサイル連隊隷下に新編され、従来の連隊単位での運用と共に独立した中隊が配備されました。

 第1特科団の記念行事ではあるのですが、1000時から1130時まで式典と観閲行進が予定されているものの、この後の各種展示は10式戦車と90式戦車の動的展示が三回に渡り予定されているのみで訓練展示の予定が明記されていません。なお、広い駐屯地内の巡回バスは設定されていますが、駅からのシャトルバスは運行されないとのことでした。

 釧路駐屯地創設71周年記念行事、6月30日日曜日に予定されています。第5旅団隷下の第27普通科連隊がおかれていて旧軍時代は歩兵第27連隊が居たことで有名、歴史的に興味深い部隊で場所でもあるので駐屯地資料館がお勧め。第27普通科連隊は創設62周年を迎えるとのこと。このほか第14施設群隷下の第397施設中隊も駐屯している駐屯地です。

 第27普通科連隊の駐屯地に戦時中歩兵第27連隊が展開していたのは象徴的ですが、これは連合軍北海道防衛に備えての前進配備で、また歴代連隊長には根本博陸軍大佐の名も、この方は秘密軍事顧問団を編成し戦後台湾に渡り古寧頭戦役を実質的に指揮、金門島に押寄せる人民解放軍を撃退し現代に至る台湾の中華民国政府を維持させる礎石となりました。

 丘珠駐屯地創設71周年記念行事、札幌空港こと丘珠飛行場に置かれている北部方面航空隊と第7飛行隊、第11飛行隊など陸上自衛隊ヘリコプター部隊の駐屯地です。航空部隊の駐屯地で0830時から1500時に一般開放、観閲飛行や訓練展示を行う。ポスターにはAH-1Sの編隊を含め航空機複数が掲載され、帯広の第1対戦車ヘリコプター隊も参加するもよう。

 白老駐屯地創設66周年記念行事、6月30日日曜日に予定されている。白老弾薬支処が置かれる白老駐屯地は自衛隊最大の弾薬庫といわれており、白老駐屯地を開けるのかあ、と驚かれる方もいるかもしれませんが式典会場となるのは白老中央公民館で、1200時より軽装甲機動車や偵察警戒車等の装備品展示が行われ1300時から音楽演奏が行われます。

 倶知安駐屯地創設69周年記念行事、29日土曜日に市中パレードが行われ日曜日に駐屯地祭が予定されています。北部方面対舟艇対戦車隊の駐屯地である倶知安駐屯地、1996年に第29普通科連隊廃止となり一時は廃止されかねない駐屯地でしたが、対舟艇対戦車隊と北部方面移動監視隊、陸曹教育隊上級陸曹教育中隊、第361施設中隊などが駐屯しています。

 キャンプ座間アメリカ独立記念祭2024、明日29日に予定されています。開門が1500時と遅めで、ステージイベントやフード屋台とともに花火大会、そして陸軍車両展示が行われます。注意事項ですが、18歳以上の入場者は運転免許証やマイナンバーカードか旅券など公的身分証明書の提示が必要で、また18歳以下の方の入場には保護者の同伴が必要です。

 多用途支援艦ひうち一般公開in津居山港、舞鶴地方隊の多用途支援艦ひうち、兵庫県での一般公開です。一般公開されるのは豊岡市の津居山港耐震岸壁、神戸や淡路島ではなく日本海側ですのでご注意を。一般公開は明日土曜日の1000時から1600時まで、天候不良の場合は中止となる可能性があり、駐車場は若干、またお手洗いは無いのでご注意ください。

■駐屯地祭・基地祭・航空祭

・6月30日:釧路駐屯地創設71周年記念行事
・6月30日:丘珠駐屯地創設71周年記念行事
・6月30日:北千歳駐屯地創設72周年記念行事
・6月30日:白老駐屯地創設66周年記念行事
・6月29日・30日:倶知安駐屯地創設69周年記念行事
・6月29日:キャンプ座間アメリカ独立記念祭2024
・6月29日:多用途支援艦ひうち一般公開in津居山港

■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なとり進水式挙行!もがみ型護衛艦9番艦は長良型軽巡洋艦名取の名を継ぎ三菱重工長崎造船所で命名式

2024-06-28 07:00:05 | 先端軍事テクノロジー
■護衛艦なとり
 写真は諸般の事情から一番艦二番艦の横須賀に憩う様子で代用です。

 海上自衛隊の新護衛艦は護衛艦なとり、と命名されました。防衛省は6月24日、三菱重工及び防衛省関係者200名が出席し、三菱重工長崎造船所において建造されていました護衛艦の進水式と命名式を挙行、なとり、と命名され無事進水式を完了しました。木原防衛大臣によれば、なとり、とは宮城県を流れる名取川にちなむとのこと。

 なとり、もがみ型護衛艦の9番艦となっていて、建造費は同型艦2隻あわせて1028億円、これは同型艦で直近に建造された護衛艦よりも80億円高くなっているとのことですが、建造費高騰や原材料費高騰の影響であるとのこと。初期建造艦は費用を抑えるために後日装備とされていたVLS垂直発射装置いついては別途要求されていますが。

 なとり、は基準排水量3900t、満載排水量5500t、全長132m、武装は5インチ単装砲1門とSEA-RAM個艦防空ミサイル発射装置1基、RWS遠隔操作銃塔2基地と17式艦対艦誘導弾4連装発射筒2基地及び短魚雷三連装発射管2基を搭載し、各種ミサイルを搭載するMk41VLS垂直発射装置12セルを後日装備することとなっています。



 護衛艦なとり、その艦名は海上自衛隊護衛艦としては初の命名ですが、旧海軍としては軽巡洋艦名取が在籍していました。長良型軽巡洋艦3番艦で、水雷戦隊旗艦として設計されたいわゆる“5500t型巡洋艦”の一隻です、竣工は1922年で100年以上前の建造ですが、建造は三菱造船長崎造船所、いまの三菱重工長崎造船所という点では同じ。

 太平洋戦争では緒戦のフィリピン攻略戦へ第五水雷戦隊旗艦として参加、リンガエン湾上陸作戦や西部ジャワ攻略作戦に参加したのちバタビア沖海戦に参加、その後の船団護衛において潜水艦攻撃を受け損傷、修理後は中部太平洋方面艦隊に編入、マリアナ沖海戦を支援した後、1944年8月18日にフィリピン沖にて潜水艦攻撃を受け撃沈されました。

 5500t型巡洋艦は水雷戦隊旗艦として駆逐艦には搭載されない15cm砲を搭載し先鋒を担うことを期待され太平洋戦争でも相応の任務を担っていましたが、もがみ型護衛艦なとり、その任務は護衛艦隊二桁護衛隊という護衛隊群に所属しない護衛隊や掃海隊群隷下において南西諸島など日本の沿岸防備や機雷掃討の任務にあたることになっています。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【7】防衛大臣訓示と能登半島地震黙祷(2024-01-07)

2024-06-27 20:00:13 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■国際空挺訓練完了
 第1空挺団の行事という領域を超えて多国籍空挺部隊による国際空挺訓練展示ともいうべき展示は完了しました。

 空挺部隊、自衛隊は精鋭主義を通していますが、例えばオランダ軍などを見ますと陸軍には第11空中機動旅団と第43機械化歩兵旅団だけという、陸軍の半分が空挺部隊ということになっている。自衛隊も南西防衛を考えれば空挺部隊強化が必要だとおもう。

 空挺団の隊員さんも状況終了という事で大臣訓示へ向かう。しれっと84mm無反動砲カールグスタフを抱えている様子も。CH-47が改良型となり値段が三倍になったのは前述しましたが、カールグスタフも自衛隊のM2,M-3と比べM-5は7割高いという。

 状況終了、そして防衛大臣訓示に併せ各国駐日大使さんたちが並び、この年の元日に発生しました能登半島地震被災者へ黙とう。有事即応とは言いますが実行は難しく、しかし金沢の第14普通科連隊の即応は早く、流石は郷土連隊、と感心したものです。

 防衛大臣訓示、第1空挺団降下訓練始めというのはひと昔には空挺団だけの行事でしたが水陸機動団が参加し始めた頃から第二の富士総合火力演習というべき、大臣視察による国家的行事となり、アメリカ軍の参加で日米同盟の象徴的な行事となりましたが。

 自由主義圏の空挺部隊行事、オーストラリアとか包括防衛協力協定を結んだ諸国の参加で時代は変わったものだという認識がありましたが、いまではNATO各国も挙ってお正月はニホンのナラシノでクーテイコーカだ、という時代になった訳ですね。

 クリスマス休暇の後にはナラシノでクーテイコーカクンレンハジーメ、習志野訓練場は狭く、風で北に流れれば新京成線か空港アクセス線、南に流されれば総武線と京成本線の特急や快速に轢かれ東西に流されれば全部に轢かれる、高い練度の証明のような。

 防衛大臣のEC-225特別輸送ヘリコプターが到着しました。このヘリコプター、日仏貿易摩擦を背景にAS-332を3機導入したところから始まったのですが、輸送能力が大きく武装にも対応するためにもう少し配備してよかったのでは、と思う装備だ。

 EC-225,なにしろUH-1Jの二倍以上運ぶことができましてUH-60よりも機内容積が広い、重装備も運べる。UH-60はC-130輸送機で運べるのが強みでしたが、自衛隊はそれほどヘリコプターの輸送機での空輸を行わないのですから活用できていない、とも。

 UH-60JAとEC-225は取得費用で同程度、昨今例えばUH-60はロッキードマーティンが無人航空機母機に転用し、情報収集と徘徊式弾薬を運用する構想をFALA将来攻撃偵察機計画の後継に提案しているのですが、そろそろ自衛隊も本腰を決めてほしい。

 COVID-19の時代もひと段落しまして、装備品展示をサンミツとか考えずに撮影したいところですが、アンミツといいますかちょっと小腹が空いてきました頃合いですので、防衛大臣も帰ったしわたしたちもかえりましょうか、という日本的な発想で帰路に。

 第12偵察戦闘大隊の16式機動戦闘車と中央即応連隊の96式装輪装甲車、遠くない将来にこの96式装輪装甲車のパトリアAMVへの置き換えが始まるという。防御力の高い車両ですが取得費用も高い車両となる、日本製鋼はスカニアからエンジン140基を既に。

 16式機動戦闘車とそのファミリーで装備体系を構成したかった自衛隊ですが、一応偵察戦闘車と歩兵戦闘車、自衛隊装備に歩兵という名がつくのは初めてか、こうしたもので置き換えられる。こうした時代の変容を眺めつつ、上野経由での帰路に就きました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする