Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

苺のマフィン(苺種)

2009-06-11 | Bread(天然酵母)

ついに関東地方も梅雨入りしました

しかし、この先一週間はまとまった雨も降りそうもないとの予報

愛媛県の松山市では、4月~6月の降水量も少なく、既に市民生活にも影響を及ぼしているそうです

恵の雨となるといいのですが・・・・

                                 

先日、残った苺の酵母種を使ってマフィンを作りました

Dscn7889

パン教室で教わった時には中にクリームを入れましたが、今回はプレーン

量も少なかったのでホイッパーで作りました

Dscn7887

ドライイチゴが無かったのでトッピングできませんでしたが、あった方が可愛いかも・・・

Dscn7890

が店頭から消える前に酵母を起こす事ができて良かった

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                                     人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Spring様 (Rooly)
2009-06-30 18:02:28
Spring様
 苺から酵母って…できるんですね。聞いただけでおいしそう。飾り苺がなくても、十分おいしそうです。
返信する
Roolyさんへ。 (spring)
2009-07-01 08:55:56
Roolyさんへ。
コメントありがとうございます[E:happy01]
酵母って果物やお野菜はもちろんのこと、
どんぐり等の山の実やお花や昆布でもできるそうですよ[E:wink]
中には朝顔やシクラメンのように毒性のもつ物もあるので気をつけなくてはいけないそうです[E:ear]
返信する
Spring様 (Rooly)
2009-07-02 18:32:52
Spring様
 いろんな酵母があるんですね。そういえば「大草原の小さな家」で「水溶き小麦粉を温かいところに置いて天然酵母を」みたいな記述がありました。今も誰かやってるかどうかはわかりませんが…。
返信する
Roolyさんへ。 (spring)
2009-07-03 19:24:57
Roolyさんへ。
コメントありがとうございます[E:happy01]
米粉からも酵母を起こせるって聞いたことがあるので、それもありかも知れませんね[E:sign02]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。