Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

夏の収穫

2009-08-21 | 家庭菜園&ガーデニング

我が家の家庭菜園の収穫も終盤戦を迎えています

Dscn8591

なすはお味噌汁に入れるくらいの量がポツポツ・・と取れました

Dscn8593

ミニトマトはいっぱい取れました

お弁当のミニトマトもお家で取れたものです

Dscn8594

我が家の家庭菜園は全て義父任せ・・・

義父が旅行などに出かけて留守の時は、私が水やりをします

先日も久しぶりに私が庭に水をまいているだけで、手足のあちこちに蚊にさされました

油断大敵

庭に出る時は虫除けスプレーをしたり、長袖を着るようにしなくっちゃ

でも私の水やりの出番は暫くはないかな・・・ホッ

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                          人気ブログランキングへ               

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


メロンパン

2009-08-20 | Bread(イースト)

またまたメロンパンを作りました

Dscn8612

クッキー生地の扱いに気を使いながらの作業

Dscn8611

いつも過発酵になりがちなので温湿度にも気をつけながらの仕上発酵

Dscn8613

前回作ったメロンパンよりは上手くできたけれど、まだ課題がいっぱい

修行はまだまだ続きます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                          人気ブログランキングへ              

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


セサミチーズ(ポップス種)

2009-08-19 | Bread(天然酵母)

自家製ポップス種(ビール種)を使ってセサミチーズを作りました

Dscn8598

強力粉・全粒粉・バジル・シュレッドチーズ・プロセスチーズを加えて生地を作りました

白ごまをまぶして仕上発酵後焼成します

Dscn8597

チーズが溶け出してしまいました

Dscn8596

バジルの生地はなかなかgood

そしてごまがとっても香ばしい

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                          人気ブログランキングへ               

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


パイネ・デ・カーサ(ポップス種)

2009-08-18 | Bread(天然酵母)

先日起こした自家製ポップス種(ビール種)を使ってパイネ・デ・カーサを作りました

Dscn8599

強力粉全粒粉を加え、砂糖は少なめでショートニングを使ったリーンな生地です

Dscn8601_2

先月のパンのセミナーでこのパンを作った時は、シンペルの角小で作りましたが、今回は丸く成型し全粒粉をまぶしてクープを入れて焼いてみました

Dscn8600

ハード系のお食事パンって感じ

Dscn8603 Dscn8604 

鯛のカルパッチョビシソワーズを作って夕食です

Dscn8607

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                          人気ブログランキングへ               

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


ノア・レザン

2009-08-17 | Bread(イースト)

昨日で我が家の夏休みも終わりました

今日からはまたいつもの生活に戻り、私のお弁当作りも再開です

久々の今朝はちょっと要領が悪かったかも・・・

早くリズムを戻して、今週も頑張らなくっちゃ

                                 

2つの型を使って、ノア・レザンを作りました

Dscn8451

ノア・レザン強力粉全粒粉で生地を作ります

Dscn8446

中にはゴールデンレーズン・ウォールナッツ・カレンズが入っています

Dscn8449

お気に入りの一つです

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                          人気ブログランキングへ              

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆