田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

のんびりと田舎暮らし 昔の想いは何処に

2016年07月09日 | 日記

7月9日(土) 夜半の激しい雨  昼からは 静かな雨がつづく

ゲンキデスカ?とメール ブログの更新が半月もないと云う

近頃 特に一つのことに追われると ワキが甘くなる

昨日 年度はじめにすることが 全て片付いた

口端にだせば 全て言い訳がましくなる今

雨中にカメラを抱え 癒しの庭を一廻り

アジサイも蒼 白 ピンク ガクアジサイ 柏葉アジサイ

乾いた空気では何の変哲もなかった花 湿り気で活きる

芝刈りもホッタラカシの御利益か ネジリバナはイイワケバナ

選定が必至とされた夏椿 枝先まで蕾をつけると時季を逸した

のんびりと田舎暮らし 昔の想いは何処にいってしまったのだろうか

追伸

地域の活動団体の広報8号が発行されました ご一読ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする