7月2日(日) 懐かしい朝の陽射し 日照りの猛暑を再確認
7月は 異常気象を迎える準備
裏山から流れ落ちる水と地中から湧く水
都会の平地では想像するできなかった山裾
昨日の少しだけ激しい雨でも山に浸透した水が湧く
井戸のポンプは地中へ収めるのが寒冷地の習わしとか
4年前秋の台風で水没のポンプ 失敗は繰り返さないと
地中から湧く水を水中ポンプで組み上げる手立
ポンプ吊り ヨシ ホース ヨシ 電源 ヨシ
山坂に憧れ此所に 真逆の事態に
昨日の雨で予行演習決行
7月2日(日) 懐かしい朝の陽射し 日照りの猛暑を再確認
7月は 異常気象を迎える準備
裏山から流れ落ちる水と地中から湧く水
都会の平地では想像するできなかった山裾
昨日の少しだけ激しい雨でも山に浸透した水が湧く
井戸のポンプは地中へ収めるのが寒冷地の習わしとか
4年前秋の台風で水没のポンプ 失敗は繰り返さないと
地中から湧く水を水中ポンプで組み上げる手立
ポンプ吊り ヨシ ホース ヨシ 電源 ヨシ
山坂に憧れ此所に 真逆の事態に
昨日の雨で予行演習決行
7月1日(土) 深夜の激しい雨 曇天 薄日が射す 夜に激しく降る
7月になり やり残したことはあるか?
畑の収穫は全て終わり 葉物野菜は無い
少し寂しさがあるのはホタルブクロが花を見せない
裏山で深夜に啼いていたフクロウ 今年は雛は居るのか
月替わりの忙しさは全くなく 田植えを終えた後の作業をまとめる
草木や鳥も自然ならば人間だって自然?の仲閒??
6月は親しかった人が知らぬ間に亡くなっていた
どうすることもできない俺 自然の為り活きか
花を見せなかった貴重種のタガソデソウ
夏になれば中途半端な秋が気になる