田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

金柑の花が咲き やがて実がなると ・ ・ ・

2023年08月11日 | 日記

8月11日(金) 快晴 涼しい朝 木陰の涼しさ

数年前 いつの頃か忘れた金柑を食べた日

スーパーで買った金柑の種を土に埋めた

その中の1本が育ち 初めて花が咲く

花の次は実が成るは自然の摂理

柑橘の香り? 顔を寄せる

ミカンの花とおなじ香り?

しかし 美しいモノに危険な棘

花の次は実 来年再来年は鈴成り

食べきれなくなる実 出荷の準備が必要!

資機材を準備し 販売のサイト立上げ 忙しくなる

 ・ ・ ・  夢見るバカ  って  声が聞こえる  ・ ・ ・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする