3月10日(日) 快晴 寒さはなく 風も無い 穏やかに一日
遅い昼飯を掻き込み 集落の公園に向かう
庭の東の隅で一つだけ咲いた福寿草 ヒラタアブか
しっかりとレンズを向けると サットよこに擦れ 飛び去った
今年初めて見るムシ 福寿草もムシのおかげで受粉し実を結ぶ
公園に駆けつけると既にあいさつが行われ 桜の剪定の説明をしている
俺的には今頃 剪定 !って思う 既に桜のつぼみが色づいて いる
毎年1月に行って来た 何が理由かは知らぬが桜が可哀想
終了後は集会所にあつまりウチアゲでなく役員改選
年度末の行事だが下を向く者 帽子を深く被る者
筋書きがあったかは知らぬが 短時間で幕