田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

春の空 外れる天気予報

2011年04月07日 | 日記

4月7日(木)  曇り    寒くはない  青空がかすめる午後 

昨夜遅く不気味な音が響いた。ドサッという音とガラガラと言う音が混ざった表現しにくい音、しかも、腹の底に響くような音だった。裏山でも崩れたのだろうか? 冬には凍結している地面も春の暖かさで緩み、崖を形成している珪藻土は緩み崩れやすくなっている。

リサイクル瓶を出しに行くときに西側の下やに積んだ薪を見て、昨夜の音を思い出した。昨年秋に積み替えた薪の乾燥が進み徐々に緩んできていた。積み上げるときにはしっかりと組み合わさるように重ね、ビクともしないようにしてあったが、冬の乾燥期に木が縮んだ結果だろう。何れは積み返さなければと思っていたが、崩れることも想定してプラスチックの如雨露などはつぶされないように場所を移しておいた。

午前中は町の障害者支援施設が「就労支援b型施設」となり、その開所式がある。その時間までは少し間があるので新聞を読んだりして過ごしていると、SalaとAlgoがひとしきり騒ぎ回っていたが、急に温和しくなった。

彼らの関係は不思議なもので、うなり声をあげながら走り回ったあと、器を並べて食事をしたり、一つベッドでひっつき合って寝ていたりする。ちょっかいを出すのは必ずAlgoの方で、彼はこの頃自我が芽生えてきたのか、食事を残してもSalaが近づくと猛烈にダッシュして追い払うようになっている。

こんなに狭いところでひっつき合う必要はないのだが ・ ・ ・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶯の初啼きを聴き 薪作りで... | トップ | 寒冷前線が通過すると言う ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事