![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/57d75e78404cb3500b77b0451c1b5566.jpg)
2月5日(月)晴れ 今日も暖かい無風 午後更に暖かくなる
歴史研究会の公開講座の案内状をだす。
立春に合わせて案内状の葉書を出そうと思っていたが、ズクなしで一日遅れになった。
次には、先日公民館長から預かってきた、ウオーキング・コース案内板の文字を彫ることを仰せつかったので、久々に彫刻刀やノミを引っ張り出してみた。
錆びてる!!
ノミと彫刻刀を研ぐのに午前中いっぱい掛かってしまった。
切れるかどうかは判らないが、一通り仕上げ砥石でやったが、幅の広いノミは刃コボレがひどいので止めにした。
午後にストーブの灰を片付け終わったときに、 ドッキャンという鈍い意音が外から聞こえた。
北側の屋根の雪が凍って落ちたのかと思い外へ出てみると、ンなんと、マキが崩れたのだ。
一昨日暗くなってからの積み上げで、確りしてなかったのだろう。
それにしても
軽トラの荷台に沢山のマキがなだれ込んでいた。
更に、片付けているときにマキを押さえていたネットに脚を取られ、顔面を三和土に文字通りの、タタキつけたのだ!!
思わずまた、救急車っツ!!コンクリートにうつ伏せなったまま、手を動かし、足を曲げて、メガネ、鼻を触ってみるヌルイ!!鼻血??額が割れたのかと手をやると冷たい!!
眼鏡が無い・・・・起き上がってみるとボウシとメガネが近くに飛んでいた。
鼻血が止まらない!! 鼻血が出るときはッツト、何故か自問自答!安心?!
深呼吸をする。一回二回遠くを見ても見える!!
少し休み、林檎の切り株スツールに座りながら反省をした*******
危ないと思っていたネットを先に外せばよかったのだ・・・・・
魚や肉でもあるまいし、タタキはごめんだ
歴史研究会の公開講座の案内状をだす。
立春に合わせて案内状の葉書を出そうと思っていたが、ズクなしで一日遅れになった。
次には、先日公民館長から預かってきた、ウオーキング・コース案内板の文字を彫ることを仰せつかったので、久々に彫刻刀やノミを引っ張り出してみた。
錆びてる!!
ノミと彫刻刀を研ぐのに午前中いっぱい掛かってしまった。
切れるかどうかは判らないが、一通り仕上げ砥石でやったが、幅の広いノミは刃コボレがひどいので止めにした。
午後にストーブの灰を片付け終わったときに、 ドッキャンという鈍い意音が外から聞こえた。
北側の屋根の雪が凍って落ちたのかと思い外へ出てみると、ンなんと、マキが崩れたのだ。
一昨日暗くなってからの積み上げで、確りしてなかったのだろう。
それにしても
軽トラの荷台に沢山のマキがなだれ込んでいた。
更に、片付けているときにマキを押さえていたネットに脚を取られ、顔面を三和土に文字通りの、タタキつけたのだ!!
思わずまた、救急車っツ!!コンクリートにうつ伏せなったまま、手を動かし、足を曲げて、メガネ、鼻を触ってみるヌルイ!!鼻血??額が割れたのかと手をやると冷たい!!
眼鏡が無い・・・・起き上がってみるとボウシとメガネが近くに飛んでいた。
鼻血が止まらない!! 鼻血が出るときはッツト、何故か自問自答!安心?!
深呼吸をする。一回二回遠くを見ても見える!!
少し休み、林檎の切り株スツールに座りながら反省をした*******
危ないと思っていたネットを先に外せばよかったのだ・・・・・
魚や肉でもあるまいし、タタキはごめんだ
お加減はいかがですか?めがねは破損しませんでしたか?それより大事なお顔は大丈夫ですか?心配しています。なによりも頼りにしている大切な先生なのですから、あまり無理をされませんように・・・
明日空いている時間はあるでしょうか?夜でもいつでもいいのですが1時間ほど、ワードへの写真の取り込みとブログの写真についてもう1つワンポイント、アドバイスをお願いいたします。7日はゴルフなので8日もいないのでご無理を申し上げます。
失礼ながら、体躯剛健とはお見かけしませんでした。
当方も図体がでかいだけのズクなしですが、力仕事なら、まだまだお役に立ちます。
なんでも自力解決できる、とお考えにならずに、先ずは夢酔さんのお力を借りてください。・・・・それでも足りなければ私も出て行きますから(笑)
『過ぎたるは猶も及ばざるが如し』と・・・くれぐれもお大事になさいますように。
ご心配をかけ、申し訳ありません。
身体の方は左手小指少々の痺れ、鼻押すと痛い、額少し晴れ気味!!明日の朝はど~なってるでしょうか?メガネは割れませんでしたが、鼻かけが曲がったようです。
ネットが足に絡みつくのは危険と判っていながら、夢中になってこの始末です。
お蔭さまでマキは確りとどんな風が吹いても倒れないように積み替えました。
次回、手に負えないことがあればお助けお願いします。
ありがとうございました。
昨日はご苦労様でした。
蓼科牛の肉は、滝の蓼科ビーナス農場(東信日軽)で扱っていると思います。注文制で発送していますから、問い合わせてみましょうか?
せっかくのちょい悪オヤジが台無しです
たいした事が無いと良いのですが
無理をしないでお体だけは大切にしてくださいね。
チャメゴン様
この度は・・・・・
救急車の再来などと申しままして申し訳ありません。
夏のトラウマが頭の中に過ぎり浮かんでkたのでしょう。
昨晩は横になると顔面が膨張するような気がして寝つきが悪かったのですが!!
朝になると爆睡していたのが恥ずかしい限りです。
お蔭さまでマスクも其れなりの悪オヤジを保ってます。
ご心配ありがとうございます。