高台寺 土井にて行われた
甲南女子学園同窓会 京都支部会に出席した。
高台寺 土井


秋のご馳走を堪能し、能面師 大月光勲(こうくん)さんの
講演を拝聴した。
源氏物語千年紀ということで
テーマもずばり「源氏物語と女面」
生まれてはじめて 能面に触れさせていただいた。
角度によって いろいろな表情ができるのが
不思議で不気味で 美しかった。


さて、30代から70代までの同窓生が集ったこの会、
土井さんのお食事よりも興味をひいたのが
皆さんの美しさ
年齢にかかわらず綺麗で
素敵で
目を奪われ、人間ウオッチングばかりしていた。
さすが、若かりしころ、神戸ファッションリーダーとして
ご活躍されていた先輩方
まずスタイルがよくて髪や肌が本当に綺麗
とっても雰囲気がよくて品があって
いろいろな面で勉強になった
以前、何かの本で読んだことがあるが
同窓会に出席できるのは
幸せの証だそうだ。
同じ机で同じ制服に身をつつみ
同じように学んだ学友
40代 50代になって
心に悩みがあったり 重い苦しみを抱えていると
屈託なかったあの同級生たちのなかに
なかなか溶け込めないらしい。
いつまでも女学生の気分に還って
シアワセいっぱいで同窓会に出席したいですね
甲南女子学園同窓会 京都支部会に出席した。
高台寺 土井


秋のご馳走を堪能し、能面師 大月光勲(こうくん)さんの
講演を拝聴した。
源氏物語千年紀ということで
テーマもずばり「源氏物語と女面」

生まれてはじめて 能面に触れさせていただいた。
角度によって いろいろな表情ができるのが
不思議で不気味で 美しかった。


さて、30代から70代までの同窓生が集ったこの会、
土井さんのお食事よりも興味をひいたのが
皆さんの美しさ

年齢にかかわらず綺麗で


目を奪われ、人間ウオッチングばかりしていた。
さすが、若かりしころ、神戸ファッションリーダーとして
ご活躍されていた先輩方

まずスタイルがよくて髪や肌が本当に綺麗

とっても雰囲気がよくて品があって
いろいろな面で勉強になった

以前、何かの本で読んだことがあるが
同窓会に出席できるのは
幸せの証だそうだ。
同じ机で同じ制服に身をつつみ
同じように学んだ学友

40代 50代になって
心に悩みがあったり 重い苦しみを抱えていると
屈託なかったあの同級生たちのなかに
なかなか溶け込めないらしい。
いつまでも女学生の気分に還って
シアワセいっぱいで同窓会に出席したいですね
