イベント参加レポです。
昨日、笠岡総合運動公園で開催された、岡山シーガルズのファン感謝会に参加してきました。午前の部がファンクラブ(応援する会)会員対象、午後の青白戦(一般入場可)で、入会していない人も対象だったので、少しは知った顔がいるかと思いましたが、行ってみるとissanくらいでした。体育館に向けて歩いて行っていると、向こうから笠岡ゆるキャラの「カブニくん」(下左写真)がやってきました。何と、すれ違う来場者に「いらっしゃい!」とか明るく声をかけている。何と笠岡のゆるきゃらは、ふなっしーと同じしゃべるゆるキャラなんだと感心。すれ違いざまに「〇〇さん、久しぶり!」と言われてビックリ(笑)。思わず「誰なんですか?」と口にしてしまうが、子ども達の夢を壊したくないので話はここまで。どことなしに笠岡市役所のM課長補佐に声が似ているが、まあいいや。
体育館に到着。整理券をもらって入場。すでに大勢の来場者。今回も配布物多いです。インスタントラーメン、飲料ドリンク、小物入れ、パンフ、宮下選手のクリアファイル、そしスポンサー提供?のククレイジングクリーム(苦笑)。
ステージ前に座り位置をキープして、開会を待つ。横では若手選手達がネット等会場設営でしていて、それをギャラリーが取り巻く。時間が来て、選手、監督が入場してきました。
まずは河本監督の挨拶。続いて、来賓挨拶の後に山口主将と宮下選手からそれぞれリオ五輪の報告です。そして、その後は昨シーズン限りで現役引退した3選手(浅津、今野、香野)の引退セレモニーが行われました。花束と記念品を受け取り、それぞれ挨拶されていました。お疲れ様でした。
そして、お待ちかねの選手と一体となる体験コーナーです。その前にみんなでストレッチです。すごい光景です。2面のコートで、選手が分かれてパスやアタックをやります。選手とマンツーマンでプレーを共有できるので、お宝体験です。当方も昨年、宮下選手がやっているのを横で目にして絶対に来年はやるぞと思っていました。でも・・・宮下選手は今回、子どものみのサービスでした。やはり偏っちゃうからね。
issanと「やりたいけど、スリッパなんですよねぇ」と話をしていたら、向こうから視線を感じる。何と河本監督がこっちを向いているのです。issanと馴染みだからでしょうが、会話も聞かれた様子。「スリッパでもできない事はないが、ソックスでされたらどうですか」と声をかけていただきました。気さくな方だと。
という事で、当ブログイチオシの吉田選手も考えましたが、やはり最近注目している元全日本の丸山(亜)選手(右上写真真ん中)です。リベロなので身長も低く、和風なルックスなので、そこら辺で歩いている可愛い女の子というイメージ。実物も全く同じイメージで、ファンになりました(笑)。上手くレシーブできました。ちょっと大きくなりましたが。その後は輪になって、レシーブをパスしながら続けていく練習をしました。皆さん上手くて、選手がカウントして励まします。山口選手は去年と同じくスパイクコーナーでボール出し役でした。
この日の案内で、「上履きを用意してください」とありましたが、そんな気の利いたものがなく、スリッパを持参。体験コーナーに参加する時は、スリッパを脱いでソックス姿でプレーしましたが、周りは9割以上が「上履き」。きれいなスニーカーもたくさん履かれていました。そうかと。ボール拾いも面白かったですね。ボール拾いという楽しみ方もありますね。ただ、その時に足を滑らせて転んでしまい、その後の体験コーナー参加は断念。よし、来年はちゃんと上履きを履いて参加するぞと。体験コーナーも中には選手のスパイクを受ける場所もあって、中身の濃い内容でしたね。ふと、ファジのファン感もこういう、ふれあい感の高いのをやればいいのにと思ってしまう。(参加人数が違いますが)
そして、再び監督と全選手がステージに上がって、今度はトークショーです。河本監督がマイク片手にMCになって、選手をいじっていきます。2年目の選手達を一番いじっていましたね。宴会部長の選手に、モノマネをやらせていたり。選手の素顔がちょっと出るので面白かったです。どの選手もよそ行きのコメントを出し、「それじゃふつうのコメント。もっと面白い事言って」と監督がつついて、選手を困らせるパターンでした。マイクを持ったら、本当に河本監督は生き生きしますね。あと、岡山シーガルズジュニア(U-14)は去年全国制覇しているのですね。できてからまだ年数が短いのではないでしょうか。すごいです。
その後はサイン会です。全選手が横に一列に並んで浩瀚な眺めです。フェアでいいですね。でも、両端のリオ組にどうしても長い列ができてしまうが、他の選手のところへ行けばすぐにサインをもらえるので、バランスがいい。当方もますは丸山選手の列に並びました。まずは写真、サインをしてもらって、最後に握手というパターンでお願いしました。何とピースサインをやってくれました。やはりいい人だと。まだ時間があったので、宮下選手のライバルで、当ブログで紹介した事のある親しみやすいルックスの宇賀神選手、そして同じく全日本に選出された事のある川島(亜)選手にももらいました。
制限時間が来ると、リオ組はサインカードの配布のみになり、去年は宮下選手のカードを貰えたので、山口選手の列に並ぼうとするがアウトでした。山口選手は、まだ新人だった頃にサイン会でサインしてもらった事があります。こちらの記事をどうぞ。ユメ選手若いです。
その後13時から15時まで、昼休みです。笠岡グルメが揃ったテント村がありました。卵もの(オレンジ色でしたね)が多かったですね。こういう時間配分はいいと思います。昼食を買う場合は、テント村に行くしかないので。ヨーグルトの試食も良かったです。
15時の少し前に入口前に待機列ができ始めました。整理券番号を50番ごとに区切って並んでいますが、ゲートオープン時に番号順に入場できるのでフェアですね。これは何となく何かの参考になった気がします。
入場しました。またしても、コートのすぐ横に座りました。2列目の砂かぶり席状態です。今回もボールが出るのを止めるフェンスを余り置いていないので、練習時もガンガン客席に入ってくる。ボールが顔に当たった人もいましたが、うれしそうに笑っていました。痛さも思い出なのでしょう。安全のためにフェンスで囲いまくるという価値観はここにはありません。日立台と同じ価値観だなと。練習場をネットで囲ったところも、取っ払えばいいのにと思ってみたり。何と目の前にベンチがあります。タオルを置きに来る選手が目の前に来ます。砂をかぶり過ぎです(笑)。表情も会話もよく体験でき、満喫できました。丸山選手もボールを拾いに行く時に、丁寧にお礼を言われていて、これまた好印象です。今日は「丸山デー」だったなと。
そして青白戦です。山口主将は青組の監督で出場していません。いつものように河本監督がMCで盛り上げます。2年生の選手をやたらと持ち上げます。これも選手掌握の作戦なのかな。青組には宮下、丸山、川島などやや選手層が厚かったです。選手一人一人のプレーを、改めて目の前で堪能できました。リベロの丸山選手もさすが全日本組という見事なプレーでした。宮下選手もさすがという上手さでしたね。
この後すぐ所用があったため、試合終了直前に失礼させてもらいました。2号線へ入る一本道が込むためです。たぶん、最後は選手が一列になって、ハイタッチでお見送りをしていたと思いますが、それができなかった事が唯一の心残りでした。楽しかったです。今朝の山陽新聞朝刊にもレポート記事が掲載されていました。約800人来場したとか。お疲れ様でした。