生観戦レポです。
先日、お誘いを受けて、神戸ユニバで開催されたJ1柏のアウェー神戸戦に行ってきました。電車に乗っていると、黄色サポから「牛肉食べたくないか?」とメールが来る。食べたいと返事すると、「神戸牛を食べよう、ちょっと東に移動するけど駅に集合」と。その食の欲望が長い一日に変わってしまいました。いつもながらこういう流れになってしまいます(笑)。
ちょっと用事で元町に降りてしまう。神戸大丸前の交差点を観てビックリ。神戸さんのタペストリーがあちこちでたなびいていました。ノエスタ付近だけかと思っていましたが、ちゃんとスタジアム側以外の主要の場所で「タペストリー」でクラブをPRできている光景。これも「J1のふさわしいらしさ」かと思う。ふとくまもんのイラストが目に入り、とある洋菓子店に入ってしまう。何と、INACさんの親会社の直売店です。くまもんとINACカラーでいっぱいでした。ここに福ちゃんの名前もそのうち加わるのかと思うと、少し複雑な心境。黒糖ドーナツ美味しかったです。(写真撮影&掲載許可もらっています)
地下鉄のホームに、神戸さんの電飾広告がありました。「神戸を笑顔にする存在へ」というキャッチフレーズでしたが、シャルムもそうですが「笑顔」にするというのはいいですね。神戸さんは、子ども達だけでなく、大人にも誰にも等しく幸せにする公共財なんだとふと思ってしまう。2019年ラグビーW杯神戸会場の吊り広告もありました。そうか、神戸か。行ってみたいなと。
ついこの間にノエスタ来たよなぁと思いながら、神戸の地下鉄で御崎公園駅のホームに降り立つ。何やら小さな張り紙を発見。何?今日はユニバ?? しまった!と。 やってしまいました(苦笑)。交通局さん張り紙ありがとう。ここでわからなかったら、ノエスタのゲートまで行っていました(苦笑)。ここで感動したのが神戸のアクセスの良さ。同じ地下鉄に乗って、あっという間にユニバに到着。スタジアムも駅の目の前。そのアクセスの良さに感動。神戸って恵まれ過ぎと。
まずはスタジアム前広場をウロウロ。 学研グループDAYという事で科学体験教室がありました。この日は「花火ナイト」という事で、花火玉展示ブースがありました。目新しかったですね。花火は昔とりスタでも観れたなぁ。楽しみにしていたご当地グルメ満載の「スタ飯ストリート」ですが、ユニバではやや小振りでした。でもご当地グルメである「神戸牛」の名前が燦然と輝いていました。「やっぱスタグルはご当地グルメでないと」と改めて実感。相手チームにちなんだメニューはもちろん無し。地元の素材だけで十分勝負できるという、神戸さんの強い自信が伝わってきました。運動公園のポイントを回る「お楽しみオリエンテーリング」というイベントが行われていました。そういえば、こういう企画をこういう所で、目にしたのは何年ぶりだろうと思ってみたり。
ゲートでいただいたMDPに感心。「VISSEL KOBE SNS」という記事が大きくあり、4つの公式SNSが紹介されていました。しかも画面の写真がそのまま貼られてあり、3次元バーコードもちゃんと貼られている。これがJ1らしい姿だと確信。情報発信はクラブの義務。いくら数字や順位で達したクラブがあっても、これくらいの最低限の情報発信力がなければJ1クラブにはなりきれないと改めて強く実感。柏もそうですが、いまやMDPも画面でも観れる時代ですね。これもJ1のふさわしらしさか。
そうこうしているうちに、「こっち」とメール来る。アウェーゴル裏の中心ゾーンからやや右に寄った位置でした。まーさんのサポ仲間の方が他に2名。一人はつかっち氏に似ている気がしたがまあいいや。目の前には母娘のグループさんがたくさん座っていましたが、みゃ長さんがきさくに声をかけておられました。冗談も言われて場が明るくなりました。試合を待ちきれないサポーター達の口笛や歓声。いつもの、笑い声が溢れる賑やかな空間でした。まーさんが、みゃ長さんシールならぬ「柏から世界へ」シールをもらっていました。いいなぁと。
ハーフタイムに花火の打ち上げがありました。やっぱいいですねー 暑かった夏を思い出す景色でした。ただ、現実的には煙が一体に立ち込めて、両スタンド席に来襲。咳き込んでいる人はいなかったですが。ピッチを観ると花火の破片を拾うスタッフさんがいっぱい。よく観ると破片が上空からボタボタ落下中。数もすごいから拾う方も大変だと。
さあ、ハーフタイムになって念願の神戸牛を食べようとウロウロしましたが、見事に完売。もっと遠くのお店まで行く時間も無く、あえなく神戸牛を断念。この日は22,000人の来場者数でスゴい人でした。まあ、しょうがないや、ダイエットと考えようとポジティブに切り替え。
試合が終わり、みんなで家路を急ぐ。倉敷付近の終電時間から逆算して微妙な時間です。まーさん達はこだま指定席でまったりと帰るそうで、ご一緒させてもらうのもいいかと思いましたが、新神戸駅で観た時間が22時の少し前。19時開始の試合なのに、無茶苦茶早く移動できました。見ると数分後にのぞみがあるという事で、飛び乗りました。無事に倉敷近郊に帰宅できました。改めて、神戸はアクセス良過ぎと実感です。
試合ですが、まるでもう一つの柏と戦っていると錯覚するくらいに、神戸さんは柏っぽいスタイルでした。去年観た時と違って、ネル監督のプレースタイルが刷り込まれていた印象。強いプレス、ドリブルでないパスサッカー。向こうには元柏のレアンドロとワタル選手が先発。「レアンドロ怖い!」とつかっち氏に似た方が何度も口にするくらいに、モンちゃんは脅威でした。
前半に慎之介選手が決めて先制。でもこの日の柏は1-0で逃げ切れるまでは行かなかったです。後半にモンちゃんにやられて同点。そのまま一進一退で痛み分けに終わりました。さすがネル監督。神戸さんも強かったですよ。
ネットの戦評です。【スカパー!ハイライト】
前半は柏がペースを握って先制。後半に入ると、神戸さんはセットプレーを中心に相手ゴールに迫るが、1点が遠い状況。後半終了間際、試合が動く。絶妙なターンからのミドルシュートで劇的な同点弾。神戸さんはその後も、あと一歩のところで追加点は奪えず、ホームで勝てず。好調同士の一戦はドローで終わり、仲良く大きな勝点1を獲得。