アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

今年初めて出会ったモンシロチョウ(紋白蝶)とセイヨウタンポポ

2013-03-13 | 

セイヨウタンポポの花から花へ飛び回る1頭のモンシロチョウに
今年初めてであった。
2013年3月12日
かしわで駐車場








↓ あちらこちらで元気に咲くセイヨウタンポポ






↓ セイヨウタンポポのツボミ
外見的な特徴として外総苞片が反転している。


メモ
外来種のセイヨウタンポポは、明治初年に食用として輸入されたものが
日本各地にひろがった。
セイヨウタンポポは真冬を除いて年中開花が見られる。

参考サイトタンポポの観察 ⇒ クリック