アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

絶滅危惧種のタコノアシ(蛸の足)の花_その7

2013-10-23 | 大堀川周辺の動植物

台風26号に引き続き台風27号による影響が各地ででている。大堀川防災調整池のタコノアシもかなり泥水に被害を受けているようだ。洪水を防ぐ為の調整池なので、仕方がないが、何とか生き延びてほしい。
ユキノシタ科タコノアシ属
2013年10月23日午前7時過ぎ
↓ 下流側ウッドデッキから見えるタコノアシ






↓ 上流ウッドデッキ左側から見えるタコノアシ










↓ 上流ウッドデッキの真ん中辺に見えるタコノアシ
周りにあったヒレタゴボウが枯れてきたので、水の被害を受けやすくなっているが、
花は赤く色づいてきたのがわかる。








↓ 上流ウッドデッキ左側に見えるタコノアシ
連続した台風の影響で、水量が増えているので、根元は水につかったままのようだ。
金網のブロック上にはゴミもたまり、惨憺たる状態。




台風27号による雨は、23日夜あたりからと予想されている。
また台風28号も発生しているので、今後のダブル台風の動きからは目を離せない。


思い思いの格好でカルガモが休憩

2013-10-23 | 大堀川周辺の動植物

大堀川防災調整池の金網ブロックの上で、いつも朝の食事が終わると休憩しているカルガモ御一行さま。
2013年10月23日午前7時ころ







秋の気配を感じ始めた調整池の様子
↓ 調整池出口のトンネル(上が遊歩道)、群生していたフトイが枯れ始め川面が見えてきた。


↓ トンネル上の遊歩道から調整池を見る。


↓ 調整池中程から調整池を見渡す。画像クリックで拡大。
秋を感じさせるオギの穂が目立つ。