アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

クロガネモチ(黒鉄黐)の赤い実 その2

2013-12-20 | 柏の葉公園

柏の葉公園でも、クロガネモチ(黒鉄黐)の赤い実が実っていた。
名前の由来は樹皮から鳥もちが取れ、葉柄や本年枝が紫色を帯びることから黒鉄黐に。
常緑高木、葉は互生、花は雌雄別株(山渓ハンディ図鑑「樹に咲く花」)
モチノキ科モチノキ属
2013年12月15日午後2時15分