アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ブルーベリーの紅葉

2013-12-14 | 大堀川周辺の動植物

朝の散歩から帰る途中、畑の隅に一際赤い木に気づいた。ブルーベリーの木だ。
ここの木がこんなに紅葉したのは初めて見た。
ブルーベリーは北アメリカ原産の落葉低木果樹の総称。
ブルーベリーは果実として品種改良が進み、他品種あり育て方も異なるそうだ。
参考サイトWikipediaブルーベリー
ツツジ科スノキ属
2013年12月2日午前7時30分ころ












↓ 植えられてから何年経つのだろうか。
そういえば、いつも通っているのに、花も実も撮ったことがない。
来年は忘れずに撮りたい。


おまけ
ブルーベリーの紅葉を見て、
アルと散歩した川場村のブルーベリーを思い出した。
この公園を抜けて、山の上で景色を楽しんだ。