「シャガ」(射干)は中国原産の帰化植物です。
自宅を処分して施設に入られた知人から、一部をいただいて移植したもので、
地下茎で横に這って群落を形成しています。 草丈は50~60cm程です。
4月末から咲き始めて現在も開花中ですが、主に5月上旬に撮った画像です。
開き始めから、
全開して、
1つの花は1日で終わるのですが、
1本の花茎にたくさんの蕾を付けて、
休みなく開花し続けます。
自宅西側の樹下や、
自宅の北側は日照が少ない所、
通路脇や山草棚の周りに、年々生育地を広げています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 9,692 | PV | ![]() |
訪問者 | 803 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,518,552 | PV | |
訪問者 | 1,995,744 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 430 | 位 | ![]() |
週別 | 705 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子