Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのネムノキ

2018-07-28 | 花木

「ネムノキ」(合歓木)は、広い意味でマメ科の落葉高木です。
我が家では、「枝垂れネムノキ」を鉢植にしています。
 
50㎝超の上部が枝枯れし、

今年は30cmほどの高さで脇枝を伸ばして開花しました。
 
7月半ば、蕾が開き始めました。 
 

 

 
枝先にたくさんの蕾を着けて、順に開花していきます。 
 

 

 
7月初めの花です。 
 

 

 

 
7月半ば、雄しべが伸び出している最中です。 
 

 
花弁は数mmで小さく、長い淡紅色の雄しべが美しい。


   
根元が白く、先端が紅色となる雄しべのグラデーション、
 

 

 
最後に咲いた1輪は、7月20日でした。
 

 
花後に付いた豆の鞘から、種子を実生し、
別鉢で予備として育てています。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする