Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ユリの花(8)~「鹿の子ユリ」

2018-09-04 | 山野草

鹿の子ユリ」は、四国や九州の限られた地域に自生し、
我が家の鉢植えユリでは、最後に開花した遅咲き種です。
 
8月初め、最初の花が開きました。 
 

 
鹿の斑点を並べたような、鹿の子模様の斑点が入ります。 
 

 
2個、3個と、花数を増してきます。 
 

 

 
花径10cm程、野生種とは思えないほど、優雅で美しい花です。
シーボルトがヨーロッパへ持ち帰り、
その美しさがヨーロッパに知られるようになったユリです。
 
 

 
 
 
8月中旬にかけて花数を増やしてきました。 
 

 

 
8月下旬の花、2本の花茎は約1mです。 
 

 
1つの花茎から7花と8花、計15個の花が1か月かけて咲き、
台風の風が吹いてきた今夕、最後の花が散り終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする